笑い! 音楽! グルメ! 淡路島で開催された一大イベント「TKF大祭り たむらけんじ芸歴20周年LIVE」を編集部・近藤が潜入レポート!
関西ウォーカー
ことしで芸歴20周年を迎えた芸人たむらけんじさん主催のイベント「TKF大祭り たむらけんじ芸歴20周年LIVE」が10/20・21の2日間に渡って淡路島国営明石海峡公園で開催された。錚々たる芸人やアーティスト、さらには日本を代表するアスリートまでもが出演するということで注目を集めたこのイベント。2日目に参加してきた編集部・近藤が会場の盛り上がりをレポートするぞ!
まずはJR舞子駅から出発のシャトルバスに乗り、会場の淡路島国営明石海峡公園へ一直線! この日は1日目の約2倍もの人が訪れたということで、どこを見渡しても人、人、人で大混雑の様子。期待に胸を膨らませていた私ですが、惜しくもオープニングには間に合わず…ですが、主催者のたむらけんじさんを筆頭に、東京から駆けつけたナインティナインなど人気芸人が多数出演して大盛り上がりだったそう。ぜひ立ち会いたかった!
気を取り直して早速会場に入ると、メインの獅子舞ステージでは、アーティスト・misonoが懐かしのアニメソングをカバーして熱唱。パワフルなステージに会場は大興奮だ! 続いて始まったのが、モンスターエンジンやウーマンラッシュアワー、ジャルジャル、千鳥といった人気芸人が次々と登場してネタを披露。私を含め、会場全体が爆笑の渦に。野外でこれだけの大人数と一緒に笑うなんて初めての体験でしたが、本当に気持ちが良い! この一体感は皆さんにもぜひ体験してもらいたい。
ここで獅子舞ステージから少し外れて、会場内の様子を少しご紹介! まず、会場を見渡すと、来場者それぞれが自由にイベントを楽しんでいる感じが良かった。スタンディングでステージを観ている人がいれば、レジャーシートゾーンでシートを敷いてゆったりくつろぎながら観覧している人、設置されているテントの中で陽射しを避けて涼みながらのんびり観覧する人、親子エリアで子供を遊ばせている人などとにかく自由な雰囲気。お祭りの屋台みたいに射的などができる縁日ゾーンや、有名アスリートのスポーツ教室などもあって、子供たちにうれしい要素がいっぱい。小さなお子さん連れの方は、安心してイベントを楽しめたのでは。
また、フェスの醍醐味であるグルメゾーンは、たむらけんじさんの「炭火焼肉たむら」はもちろん、木村祐一さんプロデュースの「きむら庵」や、東京で話題のオモロー山下さんの「山下本気うどん」など、芸人プロデュースの人気店がずらり。その他にも淡路島牛丼や、淡路島ぬーどるなど淡路島ご当地グルメなんかもあってメニューは充実のラインナップ。お酒やスイーツも揃っていたので至れり尽くせりで大満足でした。
ここでステージに戻りまして、シンガーソングライターの植村花菜さん、替え歌が子供たちからも大人気の嘉門達夫さんと音楽ステージが続いて盛り上がるなか、次に始まったのがよしもと新喜劇のようなコメディ。たむらけんじさんやケンドーコバヤシさん、陣内智則さんらが出演し、テンポよく展開していく笑いに会場は爆笑。あの亀田興毅さんも出演し、さすがの舞台に圧倒されっぱなし…面白すぎる。
続いてキマグレンとカサリンチュの音楽ステージが始まり、夕暮れに差しかかる空にぴったりな音楽に会場全体が酔いしれる。雰囲気も良くなったところで始まったのが「Live DAM presents TKF歌謡ちゃ~い!」。渡辺直美さんのレディ・ガガのモノマネから始まり、若手芸人のバイク川崎バイクさん、はるな愛さんなどが自慢の歌を披露し会場を沸かせていた。特に渡辺直美さんのキレキレのダンスパフォーマンスは圧巻!
その後は再び、トータルテンボスやオリエンタルラジオ、矢野・兵頭ら人気芸人がネタを披露し、会場から笑いを誘う。そして、音楽ステージのトリを飾ったのがかりゆし58。心に響く暖かい歌を演奏し、会場の心をグッと掴む。野外で聞くとよりいっそうすばらしい曲に聴こえてきて心がほっこり!
エンディングになると出演者が再び集結し、観客も心待ちにしていたスペシャルゲスト・明石家さんまさん、間寛平さん、村上ショージさんが登場。この日最大の歓声が響きわたると、圧巻のトークで壇上の芸人を巻き込み、これまた最大の笑いが会場を包んだ。さすがとしか言いようのない明石家さんまさんの笑いに、観客の顔は笑顔で溢れていた。たむらけんじさんは多くのひとに祝福され、芸歴20周年の花を飾るにふさわしい盛大なイベントとなりました!
またいつか、このイベントが淡路島で開催されることを期待して、楽しみに待っていたいと思います! その時はぜひみなさんも足を運んでくださいね。
【取材・文=関西ウォーカー/近藤智樹】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介