セリ場まで徒歩10歩! 沖縄・平安座漁港内で超新鮮イタリアンを堪能できるレストランが人気

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

沖縄本島中部にあるうるま市の人気観光名所・海中道路は、両サイドが青い海に囲まれた道路。その道を渡った先にある平安座島漁港内に、今夏、近海で獲れた海の幸を使用した料理が味わえるイタリアンレストラン「SEAFOOD & GRILL アイランド テーブル」がオープンした。セリ場まで徒歩10歩という好立地を活かした魚料理が堪能できるとあって口コミで人気が広がっている。

平安座漁港のセリ場では、沖縄本島近海で獲れた魚が水揚げされ、鮮魚店や料理店のスタッフが買い付けにやって来る。「SEAFOOD & GRILL アイランド テーブル」はその漁港内にあるだけあって、沖縄の新鮮な魚たちがイタリア料理となってテーブルに並ぶのだ。

人気料理の1つ、イカリングと手ごねソーセージなどが入った「特製アイランドテーブルサラダ」は、しっかりと味付けされた色彩豊かな料理をシェフお手製のフォカッチャとともに堪能できる。

また、今朝のセリ場で並んだ鮮魚をトマトや香味野菜のスープで煮込んだ「島のブイヤベース」もファンが多い。濃厚なトマトのソースで煮込まれた魚は、臭みがなく、とても食べやすい。

「地魚のアクアパッツァ」は、鮮魚を丸ごと白ワインで炒め煮した一品。魚の白身がふんわりとして優しい味だ。

そして、渡り蟹がそのまま皿の上に乗った「ワタリガニのトマトクリーム」は、パスタに絡まった白ワインとトマトクリームソースがカニの旨みを引き出していて、1皿で十分に満足できるほど、料理はどれもボリューム満点。

さらに、デザートも提供しており、「クレームブリュレ」は、焼かれたカラメルをコツコツと割りながら食べる一品で、ほど良い甘さが口の中で広がる。

店内からは、セリ場越しに青い海も眺めることができ、晴れた休日には、カップルやファミリー客が大勢訪れる。土地柄か、外国人の姿も多い。

さらに、同店では沖縄観光を一味違った形で体験できる観光メニュー「島すぱツアー」も実施している。島そのものをスパにしていこうという取り組みだ。エステの施術場所は、築60年以上が経過した「古民家スパ たぁばー家」。瓦屋根の木造建築と手入れが行き届いた庭が目を引く。南国沖縄の雰囲気を演出した室内でのエステは、ハイビスカスとミネラル豊富な塩が入ったフットバスで新陳代謝を良くしてから、ボディー・トリートメントを行う。沖縄の食材を活用して行われる極上エステで至福のひと時を満喫できる。

その後は、橋を渡って平安座島から浜比嘉島へ。そこでは、塩工場で塩作りを体験できる。ポンプでくみ上げた海水を干された竹にかけ、自然の風で余分な水分を蒸発させながら、徐々に海水の濃度を上げていく。この工程は40年前の製法を再現したということで、先人の知恵に驚かされる。その海水を土鍋に入れて煮立たせていく。余分な水分を飛ばすと、徐々にサラサラなパウダー状の塩へと変化するのだ。

できた塩はその場でゆで卵につけて食べたり、かわいい陶器に入れて持ち帰れたりと、女子にはうれしいサービスがいっぱいだ。

レストランで味わう島で獲れた鮮魚、海水を使った天然塩作り、古民家エステと、まさに島の恵を思いっきり堪能できるこの「島すぱツアー」。秋の涼風を感じられる今日このごろ、美味しい料理とともに、ゆったりと流れる島時間を過ごしてみてはいかが?【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る