12/28(金)まで開催!! 「ルパン三世展」がとにかくスゴイ!!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

シリアスとハードボイルド、ポップなギャグが絶妙にブレンドされたストーリー。劇中に登場するクールなファッションとアイテムたちに多くの人が魅せられた人気アニメシリーズ「ルパン三世」。

11/3~12/28(金)に北九州市漫画ミュージアムで行われている「ルパン三世展」は、アニメ40周年を記念した初の本格的な展示の巡回展。開催日当日は原作者のモンキー・パンチ氏のトークショーもあり、多くのルパンフリークでにぎわった。

展示はTV・映画シリーズのコーナーからはじまる。「ルパン三世展」では、設定画・セル画・秘蔵資料など合わせて約300点を公開。目を見張るのがその設定資料の細かさで、おなじみのワルサーP38やフィアット500も細部まで見事に描き込まれており、ルパンシリーズを支える制作陣のこだわりが感じられた。

ルパンの原点ともいえる漫画のカラーイラストや原稿の部屋では、アニメ化以前の雑誌連載時代のルパンたちを知ることができる。キャラクターたちの設定は漫画時代から変わっておらず、相変わらずの銭形警部とルパンのかけあいがほほえましい。モンキー・パンチ氏いわく、「トムとジェリー」を描きたかったとのこと。

展示のなかでも特に貴重なのが、アニメ化にあたって制作会社が試作用に作ったパイロットフィルムだ。このフィルムは、アニメ版ルパンにとって、とても重要なもの。というのも、アニメ化に消極的だった原作者・モンキー・パンチ氏の心を180度変えることになった映像だというのだから、ルパンファンなら一度は見ておきたいところ。当時のアニメとしては珍しい軽快なアクションと、ポップなキャラクター描写が、氏の心をつかんだことは想像に難くない。

会場の隣りの特設ショップでは、フィギュアやTシャツなど、ルパンシリーズの限定アイテムが手に入る。この機会を逃す手はない。ルパンたちに会いに小倉に行こう!

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る