「じっくり成長したい」小栗旬ら3人がウイスキーヒルズアワードを受賞
東京ウォーカー(全国版)
11月12日、都内で「ウイスキーヒルズアワード2012」の授賞式が開催された。第4回目となる今年は、作家の北方謙三さん、女優の観月ありささん、俳優の小栗旬さんが受賞。同賞は、ウイスキーの持つ奥深い価値と幅広い楽しみを多くの人々に知ってもらい、ウイスキー文化のさらなる発展を目指すためにサントリー酒類より発足された「ウイスキーヒルズアワード実行委員会」が毎年選出するもの。北方謙三さんは、ある特定のジャンルにおいて、長く第一線で活躍する著名人に贈呈される「Whisky Master」に、観月さんと小栗さんはウイスキーの新しいイメージリーダーにふさわしい著名人に贈呈する「Best Whisky Lover」に選ばれた。
受賞した北方さんは「ウイスキーは『物書きの心情を映す酒』。小説も映画も音楽も、そしてウイスキーも、単に命を維持するためには、なくても良いものですが、“心の命”を維持していくためには絶対に必要なものだと考えます。人類が初めて発見した蒸溜酒をラテン語で“命の水”と名付けたそうですが、ウイスキーは私にとっても、今日は友達、明日は恋人という風に、日によって変わる“命の水”ですね」と、作家らしい表現力でウイスキーへの思いを語った。
受賞の喜びを語ったのは観月さん。「幼い時からウイスキーは落ち着いた女性、独り酒が似合う女性が飲むお酒というイメージがありましたが、今回の受賞で、私もそういうウイスキーが似合う女性になったんだなと感動しています」と笑顔でコメント、「辰年の今年は年女だったので、年初から『絶対に良い年になるはずだ!』と思い込んでいたんですが、その思い通り、昇り龍のように上昇した充実の一年を過ごせたような気がします」と2012年を振り返った。
そして、今年3月に女優の山田優さんと結婚した小栗さんは、「ウイスキーは独特の甘味みや苦味があって、一言では言い表せない深みのあるお酒。少し氷が溶けてきた頃が好きで、氷が溶けていく様子や香りを楽しみながら、時間をかけてゆっくり味わいます。今年はいろんな仕事もしましたが、やはり結婚したことが自分にとって一番大きな出来事でしたね。来月30歳になるので、熟成したウイスキーのように、これからもじっくり成長していけたらと思います」と、ウイスキーにかけてこれからの成長を誓った。
また、六本木ヒルズでは「WHISKY HILLS 2012」というイベントを12月25日(火)まで開催。11月18日(日)まで六本木ヒルズ ヒルズカフェスペースで日本、スコットランドを代表するウイスキーの飲み比べセットや、ウイスキーと相性の良いオリジナルフード、ショコラセットなどを提供するほか、16日(金)から18日(日)までは大屋根プラザで今年5月に発売した新商品「山崎」「白州」を含むウイスキー5銘柄を、1杯200円で販売する「WHISKY HILLS BAR」を限定オープンする。
さらに、イルミネーションもウイスキーをイメージした琥珀色に変身。六本木ヒルズ 66プラザでは「WHISKY&ILLUMINATION」と題し、琥珀色に揺らめくイルミネーションを眺めながら、「山崎」「白州」など5銘柄のハイボールや、寒い季節にぴったりのホットウイスキー(各200円)を飲むことができる。著名人が愛する味を是非味わってほしい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介