最初は恐る恐る入浴。カピバラの子供が露天風呂を楽しむ!
東京ウォーカー(全国版)
11月23日、雨天の中ではあったが、伊豆シャボテン公園で、無事に「元祖!カピバラの露天風呂」が開催された。「8月生まれのカピバラの子供たちは、初めてのお風呂ということで最初は恐る恐る入浴をしていました」と、広報担当者は初日の様子を教えてくれた。
2013年4月7日(日)まで開催される同園の恒例イベント「元祖カピバラの露天風呂30周年」は冬の風物詩として人気の企画だ。カピバラたちがお湯でゆったりしているところを見学することができ、時にはミカンやリンゴが投入される“変わり湯”の様子も見て楽しむことができる。
今期、初めてのお風呂ということで、「最初はカピバラたちは様子をうかがう感じでしたね」と同広報。「8月生まれの子供たちも最初は恐る恐る入浴したりしていましたが、お風呂が温かくて気持ち良いのがわかると、親カピバラやお兄ちゃんカピバラと一緒に気持ち良さそうに入浴していましたよ」と、微笑ましいエピソードを語ってくれた。
雨の中とはいえ、多くの来場者で盛り上がったカピバラの露天風呂。来場者からは「(30周年を迎える同企画と)同じ30歳なので見に来ました!」という声や、「30周年おめでとう!」という声が寄せられた。
カピバラたちが露天風呂に入る様子は、2013年4月7日(日)まで毎日10:30から“カピバラが満足するまで”(!)開催。カピバラたちは約1時間~1時間半程度、のんびりお湯に浸かるそうだ。可愛いカピバラの姿を見て、癒されてみては!?【東京ウォーカー】
■伊豆シャボテン公園 住所:静岡県伊東市富戸1317-13 TEL:0557-51-1111(代)
※「元祖!カピバラの露天風呂」は午後の開催はなし
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介