エヴァとのコラボはがきも!「Yahoo! JAPAN年賀状」がバージョンアップ
東京ウォーカー(全国版)
11月17日に全国で公開され、オープニング2日間の動員が77万1764人を記録した話題の作品『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(公開中)とコラボレーションした、プレミアムな年賀状が、本日より「Yahoo! JAPAN年賀状」にて発売された。
Yahoo! JAPAN年賀状は、博報堂アイ・スタジオとヤフーが共同事業として運営しており、絵柄の選択・宛先入力・印刷・投稿の全工程をインターネット上で行うことができるオンラインサービスである。2010年に「ネットで年賀状」の名称でサービスの提供を開始し、昨年より「Yahoo! JAPAN年賀状」として提供している。今年からは「映画付年賀状」サービスや、人気キャラクターでデザインした「プレミアム年賀状」を発売中だ。エンタメ性の高いものがチョイスできるようになった。
「映画付年賀状」は、通常のお年玉付年賀はがきに、“映画が視聴できる”シリアルコードが印刷されたもの。受け取った人は、ワーナー・オンデマンドが所有する150作品の中から自分の好きな1作品を選んで視聴することができる仕組みだ。価格は1通148円。『雨に唄えば』(52)や『カサブランカ』(42)、『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』(03)、『ダークナイト』(08)など、バリエーション豊富な作品が取り揃えられている。
また、新たに追加された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』とのコラボ商品は、人気キャラの葛城ミサトが「2013年も、サービス、サービスぅ」と呼びかけているデザインなどがありインパクト大だ。
実際に記者も1枚作成してみた。画面上に並んだテンプレートの中からカラフルな“ロディ”のデザインテンプレートを選択し、近況がわかるようにとお気に入りの写真をプラス、花柄のスタンプ、「あけましておめでとうございます」の文字を入力すると、瞬時に可愛いデザインが完成。プリクラに文字やイラストを書き込んでいくような要領でオリジナリティのある年賀状が出来上がった。大切な人にハッピーなサプライズを届けたいという人は、ひと味違った年賀状を送ってみてもいいのでは?
なお、映画付年賀状の発売期間は2013年1月15日(火)まで。映画の視聴期間は2013年1月1日(火)から2月28日(木)までとなっている。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介