モモ妹やリサ&ガスパールも登場!銀座 ソニービルでイルミネーション点灯
東京ウォーカー(全国版)
銀座 ソニービルでは、12月3日から2013年1月14日(祝)まで、イルミネーションを点灯する。12月3日に行われた点灯式では、キュートなモモ妹やリサとガスパールなどのキャラクターが駆けつけ、点灯式を盛り上げた。
“Crystal Aqua Trees”と名付けられたこのイルミネーションは、同ビルの屋外イベントスペース「ソニースクエア」に造られた、高さ10mの巨大な光の塔。街や人の動きに反応し、滝、噴水、氷琴、波をテーマにした4種類の演出が特徴の、心癒される優しい光のイルミネーションだ。
点灯式では、クリスタルの楽器が音楽を奏でるような、スペシャルな演出も。グラデーションや様々なカラーに変化する光の塔に、道行く多くの人から歓声があがった。モモ妹は手に口を当てて感動するなど、美しいイルミに心を奪われた様子だった。この演出は、期間中の11時から22時までの毎時00分に約1分半の時間で披露される。
実はこのイルミネーション、ソニーグループが行っているチャリティプログラム「第45回 愛の泉」のプロジェクトの一環。1968年から同社が行っているチャリティ活動で“泉にコインを入れると幸運をつかむ”というローマのトレビの泉をヒントに、ソニースクエアに泉を設置している。この泉に寄付金を入れてもらうと、イルミネーションが変化するのもポイントだ。
集められた寄付金は公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて、東日本大震災復興支援プロジェクト“RESTART JAPAN ファンド”による夢実現プロジェクトへ寄付される。スポーツや文化活動を通じて、子供たちの夢やチャレンジをサポートするために使われ、募金をすると缶バッジがもらえるほか、アプリの配布などもあり、自分も楽しみつつ、子供たちの支援ができるのだ。
「Crystal Aqua Treesは、カメラを配置し、人の動きに合わせてリアルタイムで揺らぎを発生させます。募金するとイルミネーションが変化するのも特徴。今後、クリスマスコンサートなど、様々なイベントも行っていきますので是非遊びに来てください」とソニーの齋藤惠治代表取締役社長は話す。
ピンクやブルー、イエローなど、時間によって様々にその姿を変えるソニービルのイルミネーション。美しい光の塔を見に、是非足を運んでみて!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全7枚)
いまAmazonで注目されているリサとガスパールの商品
※2025年05月02日20時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介