コカ・コーラが贈る“ハピネス”旋風、全国を席巻中!
北海道ウォーカー
「君が笑えば、この世界中にもっと幸せがもっと広がる」。人気ミュージシャンのAIさんが歌う、何とも幸福感あふれるフレーズが流れるテレビCMは、もう目にしただろうか。これはコカ・コーラが行うクリスマスキャンペーンの2012年バージョンの一環として、実現したコラボ。全長32mのきらめく巨大クリスマスツリー、そして集まった1000人もの一般参加者たちの弾ける笑顔が印象的だ。
2012年のコカ・コーラのキャンペーンテーマは、「みんなスマイル、みんなハッピー」。「昔からクリスマスのような家族や仲間が集う場所で飲まれているコカ・コーラですが、今年はそんな幸せなひと時で生まれるとびきりの笑顔を、コカ・コーラと共にもっと多くの人たちと共有したいという思いから考えました」と広報担当の佐藤克哉さん。この考えに賛同したAIさんが、2011年もコカ・コーラのクリスマスキャンペーンソングに起用され大ヒットした「ハピネス」を、2012年のキャンペーンテーマにあわせて、一般参加者のコーラスを加え“みんなで一緒に歌う”ように仕上げた「ハピネス-スマイル・バージョン」として制作した。冒頭のCMも、出演したAIさん、そして同じく一般参加の1000人が、まさにみんなで一緒に笑顔になって、幸せを分かち合う様子が描かれた内容となっている。
さらにこの2012年に注目すべきは、もはやお馴染みとなったイルミネーショントラック「スマイルキャラバン」に、プリントシール機「スマイルフォトマシン」が一緒に全国47都道府県を巡回するという取り組みだ。コカ・コーラのクリスマスキャンペーン限定の様々なオリジナルフレームに友達と一緒に撮った笑顔を収めることができ、自分のケータイアドレスにも送付できる。さらにフェイスブックをはじめとしたソーシャルメディア上でシェアすることが可能、体験も無料ということもあって各地で好評を呼んでいる。12月1日には、札幌市白石区にあるコープさっぽろ 白石Lucy店にもスマイルフォトマシンがお目見え。ツルツル路面で冷え込みの厳しい日だったにも関わらず、ファミリーやカップル、友達同士などが参加し、「たまたま買物途中で見つけてラッキーだった」「オリジナルが嬉しい」などと、盛り上がりを見せていた。
会場で撮影されたスマイルフォトは、コカ・コーラのクリスマスキャンペーン特設サイトにアップされるほか、会場に来られない人は投稿できるようにもなっており、キャンペーンスタートから、約1ヶ月で早くも5万4000以上のスマイルが寄せられている。なお、今年のクリスマスキャンペーンで集められたこれらのスマイルは、集まった数だけ2013年にコカ・コーラから、皆さんへのハピネスとして、新たにコカ・コーラを届ける活動として変えていくという。まさに「笑顔によって幸せが広がる」という世界観を体現しており、それも待ち遠しい。
ちなみに、スマイルキャラバンやスマイルフォトマシンなどにあしらわれているサンタクロースは、1931年当時、アメリカのコカ・コーラのクリスマスキャンペーンの広告に採用されたことがきっかけとなり、毎年少しずつ変化を加えながらも、同じ赤をイメージカラーとする陽気なキャラクターとして、今では世界的にもクリスマスシーズンにとって欠かせない存在になっている。
コカ・コーラのキャンペーンはクリスマスの12月25日(火)まで続くから、サンタに負けない、とびっきりのスマイルを送って、ハピネスを共有してみては!【北海道ウォーカー】
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介