新年は都内の初詣スポットで幸運をつかもう!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2013年は、古くから“幸運の遣い”として信仰されてきたヘビの年。ヘビは弁財天の化身ともいわれているので、今年は金運アップも期待できるのだとか。また、金運以外にも家内安全、縁結び、厄除けなど願い事の多い新年。歴史のある御利益スポットへ初詣に出かけ、幸運をつかんで!

■新橋 烏森神社(東京・港区)

ここは1000年以上の歴史をもち、新橋駅前にひっそりと佇む神社。赤は恋愛、青は仕事や勉学、緑は健康や家族と、色によって御利益が異なる4色の心願色みくじが人気で、願い玉や願い札もセットになっている。「超大吉」が出れば、周囲にも幸福が訪れるのだそうだ。昨年は約1万人が参拝した。ちなみに、甘味処「色ごよみ」では、お供え塩を使った清めの塩アイス(500円)が食べられるので要チェックだ。

■大宮八幡宮(東京・杉並区)

2013年に御鎮座950年を迎え、東京の重心にあることから“東京のへそ”としてお馴染みの同所。別名“子育厄除八幡さま”と呼ばれ、縁結び、安産、子育ての御利益があるとか。カップルや親子連れの参拝も多く、昨年は約13万人が参拝。境内に建つ稲荷神社で金運アップを祈願するのもお勧めだ。

お参りの作法としては、お寺では本堂に向かっての合掌が基本。間違って手を叩いてしまわないように注意しよう。一方、神社の場合は、まず二礼二拍手。手を合わせてお祈りしたら、最後に一礼することも忘れるべからず。お参りの作法も頭に入れて、いざ、初詣へ出かけよう!【詳細は12月11日(火)発売号の東京ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る