NTTドコモ2013年春モデル発表! スマートフォンラウンジで先行展示も開始
関西ウォーカー
1/22、NTTドコモは2013春モデルの発表会を開催、大阪・梅田のスマートフォンラウンジでは東京の会場での発表会の模様を中継するとともに、新機種を先行展示。最新機種が訪れた人の注目を集めた。今回はスマートフォン9機種、タブレット2機種、Wi-Fiルーター1機種の12機種を発表。うち5機種は高精細で美しいフルHDディスプレーを搭載。112.5Mbps、100Mbpsといった高速通信を実現した機種や、クアッドコアCPUとAndroid4.1を搭載した機種も登場。超高速フルHDスマートフォンがこの春モデルの特徴だ。また、高速通信利用エリアも拡大し、今年6月には全国50都市以上で112.5Mbps、100Mbpsが利用可能になり、さ
らに快適な通信が実現する。
新機種のなかでも注目は「Xperia Z SO-02E」と「Xperia Tablet Z SO-03E」。高精細で高速処理が可能なだけでなく、スマートフォンとタブレットの相互連携を可能にした。スマートフォンをタブレットにかざすだけで写真が転送できたり、ブラウジングを共有したりできるほか、タブレットからスマートフォンへの充電も可能に。2台セットにすることでその機能もいっそうパワーアップするのも注目だ。
ほかにも、2画面搭載のMEDIAS W N-05E、AQUOS PHONE EX SH-04Eなど,こだわりの機能を搭載した機種やジュニア層向けスマートフォン「スマートフォン for ジュニア(SH-05E)」もラインナップに加わり、活用の幅も広がりそうだ。春モデルは1/23より予約受付を開始、1/25より順次発売する。1/18からは「応援学割」「学生家族いっしょ割」などの割引サービスも開始。現在提供中の「ありがとう10年スマホ割」は2/28までなので、早めの手続きが吉だ。
さらに、スマートホームに向けた取り組みもますます充実させると発表された。ドコモのdマーケットと連携したWi-Fi専用のタブレット機「dTab」は3月下旬発売。発売当初はキャンペーン価格9975円と1万円を切るお買い得価格。また、テレビでつなげるとdマーケットのコンテンツが楽しめる、スティック状の専用機「Smart TV d stick」も登場。こちらは2/1から5/31まで「Smart TV dstick プレゼントキャンペーン」を実施。申し込みは同社キャンペーンサイトからできるようになる。なお、今回発表の新機種は梅田、京都、神戸をはじめ、全国のスマートフォンラウンジで先行展示中。最新機種に触れて、その実力を体感でき
るチャンスだ。
【取材・文=ライター鳴川和代】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介