女子好みな新作スイーツがズラリ!ホワイトデーにお勧めのブッフェ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ホテル「ハイアット リージェンシー 東京」(東京・新宿)の「カフェ」(ロビーフロア・2F)では、ホワイトデーにお出かけするのにピッタリな、新作スイーツが揃うブッフェが開催中だ。カウンターには、女子が好きそうな可愛いスイーツやマカロンがズラリと並んでいるというので、甘いもの好きの記者は取材に行ってみることにした!

「リージェンシー スイーツブッフェ」では、 新ペストリー・ベーカー料理長の佐藤浩一(ひろかず)さんの20種類以上の新作スイーツや軽食、さらにホットヴィネガードリンクなど多彩な飲み物を用意。2月1日〜3月29日(金)までの祝日を除く平日のティータイム限定で開催している(3000円・1人)。

メニューは、「ペストリーショップ」で発売中の新作から「カシス ショコラ」「タルト フロマージュ」「アプリコット ノアゼット」など、7種類のプティガトーに加え、 「マカロン 」「プレミアム ケーク」などが用意されている。また、ブッフェでしか食べられないメニューとして、「ヴェリーヌ」2種、「生チョコレート」「ミルフィーユ」などが取り揃えられている。

同所でまず目を引いたのが、カラフルで可愛いマカロンやプリント入りのチョコ!なかでも、料理長・佐藤さんが得意とするマカロンは、水飴を使ったネットリとしたメレンゲ生地ではなく、サクッと軽やかに楽しめるのが特徴だ。記者は「ピスターシュ」「ショコラ」のマカロンを取ってみたが、ショコラの濃厚な美味しさに感動した。

それもそのはずで、佐藤さんは、使用するチョコレートにこだわっている。高級チョコレートとして有名なイタリアのドモーリ社とフランスのバローナ社のものをスイーツによって使いわけているというのだ。「実は原価が高いので、最高品質のチョコレートを使ったスイーツがブッフェで食べられるのは、大変、贅沢なことなんですよ」とは、同ホテル広報担当者。チョコレートファンの間では、実際に「ドモーリとバローナがブッフェで食べられるなんて」と驚く声も上がっているのだそうだ。チョコレートの味わいをしっかりと堪能できる「タルトショコラ」や、カスタードを合わせて濃厚でなめらかな食感に仕立てられた「エクレール ショコラ」は是非、食べておきたい逸品だ。

また、通常とは逆の「逆折りパイ」製法で焼いているという「苺のミルフィーユ」も、リッチな味わいが楽しめるのでお勧めだ。佐藤さんは「逆折りパイはバターが多めなんです。クリームもなめらかなので美味しいですよ」とアピール。食べやすいサイズ感というのもあり、記者は2つくらい食べたい気分だった(2つ食べても問題なし!)。

続いて、楽しさ満点だったのが、各席に届けられる「苺のキャラメリゼ 軽いメレンゲとクレームエペス添え」。これは、旬の苺を煮詰めた甘く温かいソースと冷たいバニラアイスを、サクサクのメレンゲと混ぜ合わせて食べるもので、“自分で作る面白さ”と共に、“温冷の触感”を体験できるメニュー。苺のキャラメリゼのとろけるような甘さに、スイーツファンはメロメロになること間違いなしだ。

ここではドリンクも豊富に用意されており、記者は高級ブランド「マリアージュ フレール」の「マルコ ポーロ ルージュ」をチョイス。素晴らしいお茶の香りと、極上のスイーツ、スタイリッシュなメニューのデザインに五感全てが癒されたと同時に、「これで3000円なんて!」と本当に感動できるブッフェでした!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る