金沢の酒蔵が醗酵による美と健康をテーマとするショップを銀座に出店!
東京ウォーカー(全国版)
石川県金沢市に本社を置く老舗酒蔵の福光屋は、日本酒をはじめ、独自の米醗酵技術を活かした食品や基礎化粧品など幅広く展開するコンセプトショップ「福光屋・松屋銀座店」を2月22日(金)にオープンする。店舗内には美容に効果がある醗酵食品を楽しめる飲食コーナー「醗酵バー」を併設する。
福光屋は1625年の創業以来、加賀金沢の風土と文化に育まれ、酒を醸して380有余年の長い歴史を持つ酒蔵である。1960年から取り組む契約栽培米と霊峰白山の麓より100年の歳月をかけて辿り着く清冽な仕込み水、先端の裏づけを得ながら進化し続ける蔵人たちの技により、2001年に純米蔵を実現。現在は長年培ってきた米醗酵技術を活かし、醗酵食品や自然派基礎化粧品の開発にも取り組んでいる。
「福光屋・松屋銀座店」では、これらの品々を取り揃え、米醗酵から生まれる天然アミノ酸などの様々な成分が身体の内外に美しく働きかけることを提案している。「酒蔵の醗酵美」をコンセプトとし、「米醗酵技術の可能性」と「日本の伝統文化」を発信する物販スペースでは、自然派基礎化粧品や醗酵食品、日本酒の他、和風小物などを扱っている。
「醗酵バー」では、店内のカウンターで醗酵が生み出す天然の美容成分を豊富に含んだ美肌ドリンクを始め、酒蔵ならではのスイーツ「酒かすアイス最中」や日本酒の飲み比べセット、酒肴などが楽しめる。天然の美容成分「米醗酵」の力を借りて、体の中から綺麗になろう。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介