日本一大きなハートも!バレンタインに見たいハート形スポット10選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

世界中の美しい景観や奇妙なスポットを紹介してくれる旅行口コミサイト、トリップアドバイザー。そんな同サイトで、バレンタイン特別編「バレンタインに見たい 世界のハートスポット10選」が発表された。

今回の特集はタイトルどおり、世界中からハート形に見える様々な観光スポットを集めたもの。有名どころから紹介していくと、まず最初に取り上げたいのがオーストラリアのハートリーフ。世界最大のサンゴ礁グレートバリアリーフにあるハート形のサンゴ礁で、ハミルトン島を起点としたツアーに参加すれば、上空から見られるようになっている。

このように、巨大なハート形を空から楽しめるスポットは世界中にあり、今回の特集でもニューカレドニアの「ハート形のマングローブ林」や、カナリア諸島のグランカナリア島にあるタイムシェアリゾート「アンフィ デル マール」などがピックアップされている。また、栃木県の渡良瀬遊水地も紹介されているので、今後は“日本一大きなハート”として注目を集めそうだ。

一方、特集内では木や岩がハート形になったスポットも多数取り上げられていて、切り株のなかから外を見るとハート形に見える「屋久島の屋久杉」や、NHKドラマ「純と愛」のロケ地になったことで話題の、沖縄県池間島にある「ハート岩」などが紹介されている。また海外のスポットでは、セントヘレナ島にあるハート形の滝「ハートシェイブ ウォーターフォール」や、ニューヨーク州北西部のワトキンス・グレン州立公園にある「ハート形の滝壺」、グアムにあるダイビングの人気スポット「ブルーホール」などが選ばれている。

そして、今回の特集のなかでも一際異彩を放つのが「巨人のハート(THE GIANT HEART)」。こちらはフランクリン科学博物館に置かれた巨大なハート模型で、血管を通ってなかに入り、心音を聞くこともできるそうだ。このように、サイト内には“ハート”にちなんだ変わり種スポットも満載なので、色々見て回り、一味違ったバレンタインを過ごしてみるのも面白いかも!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る