あの行列店も!寺門ジモンの肉フェスがアツすぎる

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

取材拒否の店や肉本など数々のグルメ本を出版し、もはやリアクション芸人というより芸能界きっての食通として知られる寺門ジモン。特に大の肉好きとしても有名だが、この春、彼が監修する肉好き“ニクタリアン”たちには垂涎ものの食イベントが開かれる!

京王百貨店新宿店では3月14日(木)より1週間、寺門ジモンのフードパーク「マジ!ウマすぎ!!夢の特選グルメ大集合」を開催する。予約のとりにくい店、ミシュランで3つ星獲得の寿司店など、ジモンたっての要請で今催事に出店する店舗や、特別に企画した限定商品など、通常出会えない味も多数登場!肉料理を中心に、寿司、イタリアン、スイーツなど約50店舗がそろう。

注目すべきは、肉にうるさいジモンが太鼓判を押す、ボリューム満点の肉料理を扱う有名店たち。予約がとりにくい店として知られる市ヶ谷の「もんじゃ大木屋」。ここの自慢は厚さ35ミリもある巨大ステーキを鉄板で豪快に焼く「エアーズロック」。会場ではこれをスライスしてピタパンにはさんだ食べごたえある「ステーキサンド」(1個850円)を実演販売する。

黒毛和牛の精肉卸「ヤザワミート」が直営するハンバーグとステーキの店「ミート矢澤」は、いつも行列ができる人気店。会場では黒毛和牛を100%使用した大きなハンバーグに醤油ベースの特製ソースをかけた「ハンバーグ弁当」(1500円)が手に入る。このほか、予約困難な店として知られる渋谷区の「炭火焼肉ゆうじ」、山形牛をつかった贅沢コンビーフが有名な「加藤牛肉店」、松阪牛卸の老舗「銀座吉澤」などが出店。ステーキ、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶなど選びきれないほどの肉料理がそろう。

今回ジモンが開発した特製ステーキ弁当は完売必至の人気商品。松阪牛専門店「朝日屋」のステーキ肉に、レスラーが集うステーキ専門店「リベラ」の特性タレで仕上げた「松阪牛のステーキ 重」を各日12時から限定100食予定で販売する。ここでしか味わえない限定商品はニクタリアンなら見逃せない!

肉以外の名店も充実しており、2011 年にミシュランで3つ星を獲得した寿司店「あら輝」は海外進出のため、今年2月末で閉店予定。日本で食べられる最後のチャンスになるかもしれない。福岡の人気店「麺劇場 玄瑛」が恵比寿に設ける完全紹介制のラーメン店や、1978年創業の老舗江戸前寿司店「おけいすし」も行列必至のイートインに出店。人気スイーツからは、大正元年創業の新橋の老舗和菓子店「御菓子司 新正堂」など。お詫びの品にぴったりとビジネスマンに大人気の「切腹最中」(5個入1100円)を販売する。

お店に足しげく通うジモンだから実現できた、本当に旨い名店ばかりがそろうグルメの大イベント!予約のとりにくい店の味に出会える貴重なチャンスを逃すな!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る