人気の電車ケーキに、副都心線10000系が新登場!
東京ウォーカー(全国版)
東京メトロより、副都心線・東急東横線の相互直通運転開始を記念して「10000系3D電車ケーキ」(7980円)が3月16日(土)より発売される。
3月16日(土)より副都心線は、すべての列車が東急東横線、横浜高速みなとみらい線の横浜、元町・中華街方面へ直通するほか(一部の列車は東急東横線内着)、ほぼ終日にわたり新宿三丁目~渋谷間で各駅停車を増発する。この相互直通運転によって、池袋~横浜間を最速38分で結ぶ列車が日中15分間隔で運行され、副都心線を中心として埼玉県西南部から横浜・みなとみらいにかけてのアクセスが便利となる。
相互直通運転開始を記念して発売される「10000系3D電車ケーキ」は、黒ゴマペーストクリームでアルミ車体を表現。中のチョコクリームとの意
外な組み合わせでボリューム満点だ。その他にも「マフラータオル」「タッチアンドゴー」「トートバッグ」「ペットボトルケース」などの記念グッズが同日発売予定となっている。
便利になる副都心線と合わせて、記念グッズもチェックしておこう!【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介