ローソンが健康、味にこだわった新ブランドのパンを発売

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ローソンが4月2日(火)より自社オリジナルパンを「実りベーカリー」としてリニューアルする。従来からのベーシックな商品に加え、健康に配慮した「健(すこやか)」と味にこだわった「極(きわみ)」の2シリーズを発売することになった。

「健」シリーズでは生地に米粉や小麦ふすま(ブラン)などを使用し、200kcal以下または糖質10g以下の基準を満たす商品を提供。「ブランパン2個入り」(120円)は、ほんのりハチミツ風味を感じられるシンプルなパンだが、カロリーは143kcal、糖質は6.8gとなっている(※カロリー、糖質量はエリアにより異なります)。

「極」シリーズは、厳選された小麦使用の小麦粉とこだわりの素材を使用した専門店のような味わいの商品。とはいえ、価格はお手ごろ。原材料を一括して大量に仕入れているからとのことだ。また、生地を重ねる・ねじるなどの工程は、手作業で丁寧に仕上げている。「いちじくとくるみのブレッド」(135円)は、実と皮が柔らかく甘みの強いトルコ産のイチジクと香ばしいクルミを贅沢に焼き上げたもの。パンの食感とイチジク、クルミのマッチングが抜群だ。「クイニーアマン」(130円)は、生地にフレッシュバターを手作業で塗り、何層にも重ねたもの。フランスで人気のお菓子をお手ごろ価格で楽しむことができる。バターの香りが甘さを引き立たせてとてもおいしい!

また、ベーシックの商品もリニューアル。「カマンベールが入った焼きチーズパン」(105円)は、たっぷりの柔らかくて白いカマンベールチーズを、ゴーダチーズ・タウポチーズ・モッツァレラチーズをトッピングした生地で包み、香ばしく仕上げたもの。「パルメザンで仕上げた焼きチーズデニッシュ」(105円)は、ダイスやクリームなど形状の違うチーズを合わせ、香りと食感が楽しめるデニッシュ。生地は一つ一つ手作業でツイストしたものだという。

メロンパンやチーズパンなどの菓子パンや惣菜パンに加え、健康、味にこだわった新シリーズの「実りベーカリー」。お手ごろな価格で一味違うラインナップとなっているので一度、試してみては。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る