今年いよいよ本格化!?続々登場する最新「男性美容」アイテムで全身ケア
東京ウォーカー(全国版)
ここ数年、男性の美容に対する意識は高まりつつあり、ネット上でも男性のスキンケアやボディケアに関する情報をよく見かけるようになった。富士経済が調査した「2012年男性化粧品市場規模」によると、男性用のヘアー・フェイス・ボディケア市場はいずれも、前年比を越える成長が見られる。
そんな男性美容への関心の高さを受けて、ナノシリーズで「女性向け美容家電」を定着させてきたパナソニックでは、男性美容にも力を入れているようだ。3月14日に行われた新商品発表会では、風呂場で全身ケアができる“お風呂グルーミング”をテーマとした新商品が続々と発表され、注目を集めている。
各商品の発売に先駆けて行われたこの発表会では、男性の美容意識の変化に関する調査結果が報告された。それによると20代から50代までの男性で「美容行為は身だしなみの一部」だと考えている人はなんと全体の88%で、さらにその約半数が髪・肌・髭・体毛をケアし、外見を綺麗に保つことに興味を持っていることが分かった。
この調査結果を受けて開発されたパナソニックのメンズ向けアイテムは、“脱いでも男前か”というキャッチフレーズのもと、“グルーミング”ができる新商品がずらり。いずれも防水加工が施されて、入浴を楽しみながら全身ケアができるアイテムとなっている。
そのなかでも特にお勧めしたいのが、カミソリシェーバー「ラムダッシュ ES-ST25」だ。同社の人気商品「ラムダッシュ」シリーズの最新バージョンで、独自開発のリニアモーターにより、毎分約1万3000ストロークの高速駆動を実現。さらに内刃の角度も30度まで鋭角化してあり、どんなに硬い髭も逃さず根元からカットできるようになっている。
そして、数ある新機能のなかでも、今回特に注目したいのが、髭の濃さを感知して自動でパワーコントロールを行う“ヒゲセンサー”だ。髭の濃い箇所では剃るパワーがアップし、反対に薄い箇所では自動的にセーブされるようになっているため、肌に余計な負担がかからず、スムーズに髭の処理ができるのだ。記者も早速試してみたところ、シェービング剤をつけていない状態でも引っかかることなく、綺麗に剃ることができた。また、これまで使っていたシェーバーと比べても、より短い時間でムラなく剃れたので、忙しい朝や、出先で剃り残しが気になった時などに活用できそう。なお、毎日連続して使っても、剃った箇所にヒリヒリ感がなかったので、肌の弱い人にとっては欠かせない商品となりそうだ。
次に注目の商品は、頭皮ケアに着目したグルーミング商品「音波頭皮ブラシ EH-HM25」。その名の通り、音波振動(音波領域内での振動)と極細毛ブラシで、頭皮の汚れをかき出すことができる商品だ。使い方は簡単で、まずはシャンプーで髪全体を泡立てる。そこに電源をオンにした音波頭皮ブラシを当て、額から後頭部にかけてゆっくりとスライドさせていく。これと同じ要領でこめかみから後頭部、耳の上から後頭部、さらにはえり足から頭頂部、耳の裏から頭頂部、そして生え際をなぞるようにスライドさせる工程を約4分間ほど行うだけで、シャンプーが頭皮に浸透し、皮脂や汚れがかき出されるようになっているのだ。
女性向けの頭皮ケア商品は定着してきたように思えるが、本商品が“男性向け”とうたっているポイントは、やはりこの、手洗いを超えた“かき出し洗浄”にあると言えるだろう。“髪”は男性もとても気になる部分なので、注目している人も多いはずだ。実際に試してみたところ、普段手で髪を洗う時の倍以上、泡がきめ細かくなり、指通りもまるでトリートメントを使った後のようになめらかになった。また、ブラシの振動も心地良く、後頭部やえり足にあてがうとマッサージ機のような感覚が得られたので、湯船にゆっくり浸かりながら使えば、肩や首のこりにも効きそう。ビジネスマンにもうれしい一石二鳥な効果だ。
パナソニックからはこれら2商品の他にも、シェーバーとトリマーの機能を備えた「ボディシェーバー ER-GK40」や、好みの長さで髭を整えることができる「ヒゲトリマー ER-GB40」、ボウズヘアー専用の「ボウズカッター ER-GS60」といったアイテムが発売される。美容に興味はあるものの、なかなか手を付けられずにいたという男性は、新生活を迎えるこの時期にこそ、これらのグルーミング商品で手軽に全身ケアを体感してみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全20枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介