国内外全1473店舗の本店「TSUTAYA 枚方駅前本店」がことし30周年!
関西ウォーカー
「ツタヤの本店って東京ちゃうで、枚方やねんで」。大阪の枚方(ひらかた)市が誇るご当地企業・TSUTAYA。その国内外全1473店舗の本店となる「TSUTAYA 枚方駅前本店」が3月24日、創業30周年を迎えた。
31年前、枚方駅前デパートにできた小さな貸しレコード店「LOFT」。喫茶を併設した斬新さで枚方の若者文化の拠点となった。翌年、レンタル&販売という現在のスタイルを確立した1号店が、やはり枚方駅前にオープン。その後、海外を含む店舗拡大、ネット事業、宅配レンタルなど時代のニーズと共に進化し続け、12年には書籍販売売上でシェア全国No.1となる大金星。だが、どんなに規模が大きくなっても本店は枚方。枚方っ子の創業者・増田宗昭氏のこだわりだ。
TSUTAYA枚方駅前本店の磯谷厚之店長は、「今年はインストアライブ、トークイベントなど楽しいイベントをたくさんやります! 地域の方々への感謝を込めて駅前の清掃活動も計画しています」と節目となる年、あらたな30年に向けて、楽しい店作りを目指す。
TSUTAYA枚方駅前本店30周年の情報は絶賛発売中の枚方Walkerでもさらに詳しく掲載。
ちなみに枚方の有名人、企業もことし節目の年を迎える。御殿山が生んだスター、走る男の森脇健児さんは芸能生活30周年。枚方Walkerの表紙を飾る芸人、磯島高校8期生のCOWCOWはコンビ結成20周年。枚方に本店を置く書店の「野村呼文堂」はなんと創業80周年!
【枚方Walker/赤井謙司】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介