超レア!神奈川グルメフェス限定フードをCHECK

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

神奈川県中のご当地グルメが集まる「横浜・神奈川グルメフェスティバル」。この物産展のために作られた貴重な会場限定フードが、イートインを含める7店以上から登場! 売切必至のため、攻めるなら早めがおすすめ。

新メニューはもちろん、定番メニューの“会場限定バージョン”も登場。なかでも人気のラーメンは行列必至だ。

海老名が誇る淡麗系ラーメンの名店「中村屋」からは、上品でリッチな鶏白湯スープと焦がしニンニク油のコクがマッチした「特塩白湯麺」(1050円)がお目見え。4/16(火)~19(金)の限定出店の上、限定麺は1日30食限定なのでお早めに。

川崎の「つけめん 玉(ぎょく)」の定番メニューは、魚介の濃厚つけ汁とモッチリ麺が絡み合う「つけ麺」(800円)。「野菜つけ麺 味玉」(980円)は、つけ汁はそのままに野菜をたっぷりのせたグルメフェス限定バージョンだ。4/20(土)~22(月)の期間限定。

とろけるような食感の「やわらかホルモン炒め」(630円)を代表作に持つ、南林間の「炭火・七輪 ホルモン焼 珍満」。会場限定の「横濱鶏ギョウザ」(10個・790円)は、鶏ガラスープを具に練りこみ、濃厚なうま味を表現した自信作。

イートインのほか、春らしさ満点のお持ち帰りフードも限定品が多数販売される。

鎌倉に店を構え、通常はイートインのみの「とうふ懐石 ひさご亭」は、豆腐懐石をリーズナブルに味わえる「懐石弁当かまくら」(840円)などを販売。季節の炊き込みご飯と、素材の風味を生かした料理の組み合わせが見事。

寒川のベーカリー「ル・グラン ロンフルモン」の名物「自家製クリームパン」(168円)に、会場限定バージョンの「さくら」(210円)、「よもぎ」(210円)がデビュー。サクラ生地の中にはヨモギクリームが、ヨモギ生地の中にはサクラクリームが入る。

「カフェ・ド・クルー よこすかポートマーケット店」からは、横須賀で水揚げされたマグロが入った「興慶丸のマグロカレーパン」(300円)が1日50個限定で新登場。定番では、横須賀名物「よこすか海軍カレーパン」(210円)がおすすめ。

また、神奈川といえば、横浜中華街は外せない。

「月餅」(250円~)で有名な、横浜中華街の「重慶飯店」では、「大磨球(だいまきゅう)」(180円~)、「キッカス(中華菓子)」(220円)など新作菓子がお目見え。黒あん、カボチャ、季節のあんの3種のゴマ団子を実演で販売する。揚げたてならではのモッチリ感がたまらない。

定番の神奈川名物はもちろんおさえつつ、各店渾身の新商品を楽しめるのも、このフェスティバルの魅力。今後、神奈川の顔になるかもしれないスターフード誕生の目撃者になろう!

「横浜・神奈川グルメフェスティバル」は、神奈川県にある横浜駅東口の「そごう横浜店」8階催会場で、4/16(火)からスタートする。会期は22(月)まで。

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る