意味不明・ジョーシキはずれのカオスな土産物が大集合!「国宝 みうらじゅん いやげ物展」4/18(木)~5/14(火)開催
関西ウォーカー
梅田ロフト(大阪市北区)では4/18(木)~5/14(火)に「国宝 みうらじゅん いやげ物展」を開催する。同展は、イラストレーター・みうらじゅんさんが、これまで、全国各地で採集してきた、数々のみやげ物界のアウトロー「いやげ物」約2000点を、一堂に集めた大物産展。
「いやげ物」とは何か? みうらさんは「土産者とは、そもそも買った者も貰った者も大喜びする前提で作られるべきものなのですが、どうもイマイチ。いや、それどころか“一体、誰が買うんだろう?”と、店先で疑問を投げかけてくるものがあります。それがすなわち『いやげ物』」とコメントを寄せている。
今回は、みうらさんが、全国各地を回った収集した国宝級の「いやげ物」が約2000点を展示。ファンではおなじみのゴムヘビ(土産物屋に売っているゴム製のヘビのおもちゃ)、カスハガ(へんな絵葉書)、ヘンジク(変わった掛け軸)などが登場。「いやげもの」以外にも、ゆるキャラぬいぐるみ、飛び出し坊やなども展示。まさに、みうらワールド全開の内容となっている。みうらじゅん描き下ろしTシャツ、オリジナルチロルチョコなどグッズも会場で販売される。
同展の開催に合わせ、5/3(祝)には、HEP HALLで「みうらじゅんスペシャルトークショー」(有料)、梅田ロフトでは5/4(祝)には「みうらじゅんサイン会」(入場券と会場限定商品購入レシートが必要・先着100名)も開催。みうらさんが大阪にやってきて同展を盛り上げるぞ。このGWは、カオスなみやげワールドを体感しに出かけよう!
●「国宝みうらじゅん いやげもの展」概要
期間:4/18(木)~5/14(火)
会場:梅田ロフト 7Fロフトフォーラム(大阪市北区茶屋町16-7)
時間:10:30~21:00(最終日は17:00まで)
入場料:500円(おまけ付き)、学生・電子マネー400円、ロフトカード300円、小学生以下無料
展示内容(一部):「ず~っとムニャムニャ」甘えた坊主の世界、「おそるおそる捕獲」ゴムヘビの世界、「グッとくる日本」フィギュ和の世界、「う~ん、風流…」ひょうたん君の世界、「家族もご縁です」五円ファミリーの世界、「苦し紛れの郷土愛」カスハガの世界等
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介