【連載「ポッター平井の激推しアイドル!」第17回】ネクストブレイク間違いなし!透明感溢れる20歳の若手女優「有村架純」
関西ウォーカー
2011年4月に公開された映画『阪急電車~片道15分の奇跡~』で、鮮烈な輝きを放つ美少女がいました。彼女の名は、有村架純(かすみ)。この作品が映画デビューとは思えないスター性や、存在感も備えていた彼女は、『ハガネの女』、『SPEC』など、話題のドラマや映画に多数出演。現在はNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』で、ヒロインの母(小泉今日子)の若き日を演じるなど、ネクストブレイクが期待されている若手女優です。
今年2月、20歳の誕生日を迎えた彼女は、所属事務所の憧れの先輩「戸田恵梨香さんとお酒を飲みたい!」と語っていましたが、その夢は「すぐに叶いました!戸田さんから、お誕生日お祝いしよう!って誘っていただいて、一緒に食事に行きました。」
兵庫県伊丹市出身。中学3年の頃から女優を志し、高校2年で今の事務所のオーディションに合格し、上京しました。デビュー当時は「こんなにも撮影現場に人がいたんだとか、リハーサルをそんなに何回もやるんだとか、もう全部がチンプンカンプンでした。」
そんな彼女も経験を重ね、着実にステップアップ。「(去年の夏)『ぼくの夏休み』という昼のドラマをやらせていただいて、複雑な役どころだったので難しかったんですけど、それをやりきったことで、自信につながりました。スケジュール的にも大変でした。初めて見る時間だったり、27時とか(笑)」
彼女にとって2作目となる主演映画『リトル・マエストラ』が、関西地区では4月6日から、シネ・ヌーヴォ、布施ラインシネマ、宝塚シネ・ピピアで公開中!日本海の港町を舞台に、女子高生の美咲(有村架純)が、天才少女指揮者“リトル・マエストラ”として、アマチュアオーケストラのメンバーとの交流を通して成長していく姿を描いています。
「台本を読んだ時に、3つの表情を持った美咲がいるなと思ったので、ちょっとした表情や仕草を丁寧に演じようと心掛けました。オーケストラの皆さんに、自分の気持ちを訴えるシーンで涙が出たんです。そこは泣く芝居じゃなかったんですけど、美咲として過ごした日々を噛みしめるとどんどん溢れてくる思いがあって、そこで初めて自分は美咲として生きていたんだって実感しました。」
極寒の中で行われた撮影の合間には「ずっとストーブを囲んでいたおかげで、(共演者の)前田吟さん、蟹江敬三さん、釈由美子さんらと、いろんなお話しが出来たんです。あと、寒さで冷たくなったお弁当を毎日食べていたので、地元の方たちが海鮮汁を振る舞って下さった時は、もう死んでもいいと思うぐらいありがたかったです(笑)。」
プライベートでは、「母が作るカボチャの煮物とか、おばあちゃんが作るポテトサラダのレシピを聞いて作ったりするんですけど、同じ味にならないんですよね(笑)。でも、オムライスの卵をくるむのは得意です!」と、家庭的な一面も。一人カラオケが好きで、「絢香さん、aikoさん、中島美嘉さんの曲をよく歌います。aikoさんの『えりあし』は特に好きです。」という彼女。個人的には、歌手デビューにも期待!
女優という仕事に対して「自分自身がプロ意識をしっかり持って、常に全力で取り組んでいきたい!」と語る真摯な姿勢は、彼女の演技からも滲み出ています。
今回、初めてお会いしましたが、その透明感溢れる清楚な佇まいや、吸い込まれそうに大きくまっすぐな瞳は、私がこれまでお会いしたことのある女優さんの中では、堀北真希さんを彷彿させました。
有村架純は、間違いなくビッグな女優になるでしょう。彼女の名前を是非インプットしておいて下さい!
≪有村架純のおすすめ大阪グルメ≫
●「元祖アイスドッグ」のアイスドッグ(300円) 心斎橋によく買い物に行くという有村さんのおすすめは「アイスドッグ」!アツアツのホットドッグに冷たいソフトクリームをサンドした、アメリカ村の名物グルメです。「新しい味というか、食感というか、とても好きです!」
【取材・文=ポッター平井】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介