GWも安心!混雑する東京ディズニーリゾートを効率良く回る方法3か条

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

GW付近は、30周年イベントと合わせて通常よりさらに多くの人で賑わうであろう東京ディズニーランド&東京ディズニーシー。そんな混雑時に、ちょっぴり効率良くパークを回る方法を伝授しよう!

【その1】チケットは事前に購入!

使わない手はない便利なシステム、それは、自宅で購入できる「ディズニーeチケット」。自宅でプリントしたチケットでそのまま入園できるので、窓口で並ぶ必要がないのがポイントだ。万一、混雑時に入場規制になっても、日付指定券なので問題なく入園できるのだ。

【その2】レストランは決めておく!

混雑時はレストラン選びも至難の業。食事をとるタイミングを逃してしまう、なんてことがないように、プライオリティ・シーティング(優先案内)やショーレストランなど、事前に予約できるレストランを選んでみては?ちなみに、東京ディズニーランドのディナーショー「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ“ミッキー&カンパニー”」は、3月より内容が一新されているので気になる人はチェックしてみて。(※同レストランは公式サイトで前日までに要予約)

【その3】アトラクションの混雑チェック!

人気アトラクションは、入園したら即座にファストパスをGETし、30周年のパレードやショーなどは公式サイトで開催時間を確認して、何時にその会場に行くか考えておくのは常識!そんななか、是非チェックしておきたいのが、スマホや携帯で見られる各公式サイトだ。アトラクションまで行かなくても、リアルな待ち時間がチェックできるうえに、ファストパスの発券状況もわかるので、時間の無駄なく、空いた時間も効率良くパークを回ることができるのだ。

待ち時間を少なくすれば遊ぶ時間も増えるので、テクを上手く使って是非、パーク上級者を目指そう!【詳細は4月16日(火)発売号の東京ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る