早朝から長蛇の列が!開催2回目の 「ニコニコ超会議2」がいよいよ開幕!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」をコンセプトに、2日間開催される超巨大フェスイベント「ニコニコ超会議2」が、本日4月27(土)10時に、幕張メッセで開幕。第2弾となる今回も、GWの大型イベントとして注目度が高く、会場には開催時間前の早朝から、約1万2000人の長い列ができた。

現地はニコ動ファンの親子連れやカップルなど、既に様々な人で盛り上がっており、ホール前には長蛇の列が。並んでいた女性2人組(14歳・千葉県在住)に話を聞いてみると、「“THE VOC@LOID 超M@STER(※)”を見に来ました。楽しみです」と、笑顔でコメントしてくれた。(※ボーカロイド、UTAUなどの歌声合成ソフトウェアを使用したCD-ROMなどによる、オリジナル音楽CDなどを頒布・展示するイベント)

「ニコニコ超会議2」は、「歌ってみた」「踊ってみた」「描いてみた」「アニメ」「ゲーム」「技術部」「料理」「エンターテイメント」「政治討論」など、ニコニコ動画のあらゆるジャンルを“地上に再現する”ユーザー主体の超巨大イベントだ。昼は展示ホールでブース展示、夜はイベントホールで“ニコニコ超パーティー”というライブが展開される。会場来場者が9万2384人、ネット来場者が347万766人に上るなど、大いに盛り上がった昨年4月の超会議だが、今年の超会議2も2日間で約10万人の会場動員が見込まれている。

今年は、安倍晋三内閣総理大臣をはじめ、自民党の石破茂幹事長、「ラスボス」こと小林幸子さん、「ホリエモン」こと堀江貴文さんらレアな面々が来場することが決定。昨年より規模も拡大し、ブース数は昨年の83ブースから100ブースに増加、協賛社や出展企業などの参加団体数は昨年の33団体から78団体に増加、任天堂が特別協賛すると共に経済産業省も後援するなど、ユーザーだけでなく、企業などからも大きな期待が寄せられている。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る