(その1)【5/18日(土)公開】2人の“妄想”とは!? 映画「中学生円山」の監督・宮藤官九郎×平岡拓真にインタビュー

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

団地を舞台に、冴えない男子中学生・円山が、謎のシングルファーザー・下井との妄想を通じて、成長していく姿を描いた映画「中学生円山」(5月18日(土)公開)。本作で4年ぶりにメガホンを取った宮藤官九郎監督とタイトルロールを演じる平岡拓真が作品、そして自身の“妄想”について(!)赤裸々に語ってくれた。

─本作は“妄想”がテーマになっていますが、お2人も妄想の経験はありますか?

宮藤「学生時代は自分以外の家族が、もし宇宙人だったらとかスパイだったらどうしようとか考えていましたね(笑)。現実があまりにも退屈だから妄想することで、バランスを取っているような感じでした。そして、その考えにだんだんとらわれていって “あぁ、オレっておかしいのかなぁ?”って思い出すんですが、中学生にもなると性的な妄想に変わっていって“こんなことを考えているのはオレだけだ”って思って、学校の友達にも言えなかったし、そういうものをずっと抱えていたんだと思います」

平岡「僕も普通にエッチな妄想とか家族が宇宙人だったらどうしようとか考えたことがあって(笑)、“そういう妄想をするのは自分だけなんじゃないか”って、撮影前は思っていました。だけど、今回の台本を読んだり、スタッフさんから話を聞いてそういう妄想をしているのは自分だけじゃないんだなって安心しました」

─平岡さんは演じられる中学生・円山と同年代だけに、すごくリアリティを感じられながらお芝居をされたと思います。円山がエッチな妄想をする時に裸になったりと、かなり大変だったのではないですか?

平岡「最初は恥ずかしかったですけど、恥ずかしがっているとスタッフさんに怒られるので(笑)、恥ずかしがらないようにしようって。でも、しだいに恥ずかしがっていることが恥ずかしくなっていったんです。そこからは脱ぐことにも抵抗はなくなっていきました。宮藤監督も厳しかったです。芝居のこともですが、僕が恥ずかしがっていると“恥ずかしがるな”って言われることが多かったですね」

宮藤「本当に恥ずかしかったと思います…(笑)」

─草なぎ 剛さんもどこかつかみどころはないけれど、円山にとって心を許せる下井の存在感を上手く表現されていますが、演技について草なぎさんとお話はされましたか?

宮藤「あまりなかったですね。衣装合わせの時に草なぎ君が“台本がすごくおもしろい。下井ってカッコイイよね”と言ってくれて…そんなことを言ってくれる人は初めてでした。それで、撮影が終わるまで、彼には“この役はこうだから”と説明もあまりしなかったんです。普通はちょっと腑に落ちないようなことがあれば、役者さんは僕に聞いてきてくれるはずだから、なにか聞かれたら僕がきちんと答えられるようにしておこうと思っていたんですけど、草なぎ君は忙しいからか、なにも聞いてこないんですよね(笑)。結局、動きとか表情とか細かい演出はしたんですけど、そのまま役について語ることはなかったです。なので、僕は平岡君の方ばかり見ていましたね。それはなぜかというと、彼の芝居で下井のリアクションも変わるんですよ。彼が変われば、草なぎ君もそれにこたえてくれる柔軟な役者さんだなって思いました」

平岡「僕が監督に怒られたり、緊張で失敗したりすることがあった時に“緊張しなくてもいいからね”と声をかけてくださって。でも、カメラがまわると下井の顔つきになって、オーラも違っていましたね。本番はそのオーラを感じることができて、僕も自然と役に入ることができました。草なぎさんとお芝居をさせていただいて、共演者や観客に“演じていること”を感じさせないところ、役のオーラを出せるのがすごいなと思いましたし、僕も勉強になりました」

※【その2】に続く

【取材・文=リワークス】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る