フレンチからショコラの名店まで!京都の川床にリバーカフェが続々オープン

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

暖かくなってきたこの季節、京都では5月から鴨川沿いの川床がスタートしたばかり。高級な京料理店や割烹のイメージが強い川床だが、今はカジュアルに使えるお洒落なカフェが多数オープンしている。川のせせらぎを聞きながら、夜景やホタルも楽しめる抜群のロケーションを気軽に満喫してみよう。

■Kawa Café(カワ カフェ)

昨年4月にオープンした木屋町通の路地奥にある町家カフェは、大きな窓から望む絵画のような鴨川の風景が印象的。キッシュやガレット、パテ、コンフィ、クレープなどのフレンチをメインに、鳥の照り焼丼などの和食を取り入れたメニューもこちらならでは。川床は5~9月まで。6~8月はディナー時のみ川床を楽しめる。

住所:京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町176-1、営業時間:10:00~24:00(昼メニュー 10:30~17:00、夜メニュー 17:00~23:30) 、定休日:不定休、交通:河原町駅2-B出口より南へ。徒歩10分

■サロン ド ロワイヤル 京都

創業から78年を誇る関西のチョコレートの老舗が、閑静な鴨川沿いに昨年9月オープン。今秋にパリで開催される「ワールドチョコレートマスターズ2013」に出場する日本代表ショコラティエ・垣本晃宏さんのチョコを気軽に楽しめる。5~9月にはチャージ無料で川床席が20席登場する。

住所:京都市中京区木屋町通御池上ル上樵木町502、営業時間:11:00~21:00(LO20:30)※11〜4 月は~20:00(LO19:30)、定休日:不定休、交通:京都市役所前駅より北東へ。徒歩1分

■三味洪庵本店

「伝統の味を店内でゆっくり味わいたい」というファンの要望にこたえて、昨年6月白川沿いに移転オープンしたカフェ。西京味噌焼や佃煮などの人気自社商品を使った昼の御膳や、南禅寺御用達の豆腐を使った豆乳ぷりんなどの甘味が好評。5~9月はテラス6席が追加。6月にはホタルが飛び交うというほどの清流がすぐそばに。

住所:京都市東山区三条通白川筋西入ル石泉院町393、営業時間:食事11:00~15:00(LO14:00)※予約がベター、カフェ 14:30~18:00(LO 17:00)、ショップ 10:00~18:00、定休日:月、交通:東山駅1出口より北へ。徒歩1分

■efish(エフィッシュ)

オーナーであるデザイナー西堀晋氏が手がけた洗練された店内にて、サンドイッチやカレーなどのフードや、自家製スコーンなどのスイーツをいただける。鴨川と五条大橋が眼前の極上リバービューも素晴らしい。

住所:京都市下京区木屋町通五条下ル西橋詰町798-1、営業時間:11:00~22:00(LO 21:30)、定休日:なし、交通: 清水五条駅出口より五条大橋を渡ってすぐ【詳細は5月7日(火)発売号の関西ウォーカーに掲載】

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る