映画「箱入り息子の恋」で初共演! 星野 源×夏帆の恋愛観とは!?
関西ウォーカー
彼女いない歴35年の冴えない独身男・健太郎が、代理見合いで出会った目の不自由な女性・奈穂子に恋をし、暴走する姿を愛らしく描いた映画「箱入り息子の恋」。そんな初々しくキュートな恋人を演じる俳優で音楽家の星野 源と若手実力派女優の夏帆が見せる恋の醍醐味、そして自身の恋愛観を語ってくれた。
─今回、お2人は初共演となりますね。夏帆さんは数年前にテレビ番組で好きなアーティストとして星野さんを挙げていましたが、共演をしてみていかがでしたか?
夏帆「星野さんのことを知ったのは俳優としてだったので、役者さんのイメージが強いんですが、今回共演できてうれしかったです」
星野「ありがとうございます。僕は夏帆さんとしっかりお話をさせていただいたのは、今回の映画が初めてだったので、テレビや映画で見たイメージとは反対のどっしりとしたカッコいい女優さんだなと思いました」
─星野さんは、初主演ということでやはり気合いの入り方もこれまでとは違いましたか?
星野「健太郎と僕自身の共通点はあまりないですし、去年は音楽においても、お芝居においても“自分の殻を破る”ことをテーマにしていたので、今までのやり方とは違うお芝居をやりたいと思ったんです。これまでは役との共通点を見つけようとしていたけど、今回は役に体を貸す感覚で演じられたらと思っていました」
─“35歳の童貞男”である健太郎を演じるにあたって、監督とお話はされましたか?
星野「監督の中に明確な健太郎像があって、僕自身も自分で役を作っていきたいなと思っていたので、撮影に入る前にイメージをすり合わせることはよくありました。ただ、現場ではそんなに監督と意見交換をすることはなかったんですが、撮影が順撮りではなかったので演じる上で感情の起伏の加減を話し合うことはしました」
─夏帆さんは目の不自由な奈穂子を演じるにあたり、役作りなどで意識していたことはありますか?
夏帆「目の見えないお芝居ってすごく難しいんです。実際の私は目が見えますし、見えないようにしようとしても眩しかったり目を閉じてしまうし、仕草1つにしても普段とは違っていたりして。でも、この作品は奈穂子の目が見えない設定がストーリーの主軸ではないので、それにとらわれすぎるのもよくないと思ったんです」
─“箱入り”な健太郎と奈穂子が、恋をすることで“箱入り”から自立し、自分の殻を破ろうとする姿も作品の見どころですね。
夏帆「撮影前に実際に目の見えない方にお会いしましたが、一人暮らしをされていたり、待ち合わせ場所にもお一人でいらっしゃったりとすごく自立された方ばかりだったんです。それに比べると奈穂子は自立していないんですよね。でも、それが健太郎さんと出会ったことで、奈穂子が少しずつ変化していくんだということを意識して演じました」
星野「健太郎はマジメに仕事もしているし、親にも迷惑かけない自立した人間です。でも、この作品は彼が人に迷惑をかけたり頼ったりすることを覚えていくという話のような気が僕はしていて。健太郎はダメなやつじゃないし、筋も通っているんですが、そのマジメさを周囲から否定されることに苦しんできたと思うんです。なので、とにかくマジメに演じて、健太郎が恋をすることで自分の殻を破って、しだいに破綻していく姿を見せることを意識しながら演じていました」
─恋をすることによって、健太郎も奈穂子も自分の殻を破って変化していきますが、実際にお2人は恋をすると目に見えて変化するタイプですか?
夏帆「“恋をしても絶対に自分自身は変えない!”と思っていても、服装にしても、知らぬ間に相手好みになっていたりとか知らない間に影響されているんだと思います(笑)」
星野「たぶん影響されない人はいないんじゃないでしょうか。僕も自分らしくいたいと思っていても、知らない間に影響されていますね」
─健太郎の父親を演じる平泉 成さん、奈穂子の父親役・大杉 漣さんも絶妙なお芝居で物語を盛り上げていますが、共演してみていかがでしたか?
星野「平泉さんはすごく楽しい方で、現場でもずっと冗談を言ってなごませてくれました。平泉さんのモノマネを思わずしたくなるんですけど(笑)、モノマネしちゃいけないかな…と思っていたら、お見合いシーンの撮影の合間に、(奈穂子の母親役を演じる)黒木 瞳さんがいきなり平泉さんのモノマネをし始めたんです。平泉さんも喜んでいました(笑)」
夏帆「実は黒木さんと母娘役を演じるのは3回目なんです。なので、現場ではいろいろお話をさせていただきましたし、現場にいらっしゃるだけでホッとしました」
─本作は“箱入り”同士の恋人たちが主人公ゆえに、なかなか恋が上手くいかなかったりと、観客が思わず応援したくなるような作品になりましたね。
星野「チラシなど映画のビジュアルはかわいらしい感じですし、ちょっとファンタジーのような設定もあるけれど、ちゃんとラブシーンが描かれていたりすごく正直でリアルな部分もあるんです。話の展開もどんどんとヘンな方向に転がっていっておもしろい作品になりましたので、ぜひ」
夏帆「とにかく健太郎と奈穂子の初々しさがかわいいんです(笑)。ぜひいろんな人に観ていただきたいです!」
【取材・文=リワークス】
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介