「三井アウトレットパーク滋賀竜王」が7/11(木)スケールアップオープン!アウトレット日本初、近畿初を含む70の人気ブランドを加え、近畿圏最大級のアウトレットに!
関西ウォーカー
滋賀県・竜王ICのほど近くに立地する「三井アウトレット滋賀竜王」が7/11(木)、アウトレット日本初出店、近畿初出店を含む旬な70の店舗を加え、237店舗という近畿圏最大級のアウトレットモールとしてスケールアップオープンする。オープンに先がけ、7/9にはプレス説明会、内覧会が開催された。
アウトレット日本初出店は、「アダムエロペ/アダムエロペワイルドライフテーラーストック」「ジョゼフ」(共にメンズ/レディス)、「リリーブラウン」(レディス)、「デュモンクス」(シューズ&バッグ)の4店舗。「リリーブラウン」は鮮やかな色彩やプリントを多様したカジュアルウェアで、アウトレット近畿初出店となる「ジェラートピケ」「スナイデル」「フレイアイディー」(全てレディス)といった人気ブランドとショップが一続きになっているので、女の子なら見逃せない要注目ゾーンに。他にも「ステューシー」「プラステ」「ゲンテン」(全てメンズ/レディス)などアウトレット近畿出店のファッションブランドに加え「ブリジストンゴルフプラザ」(スポーツ/アウトドア)、「ハロッズ」(グッズ&バラエティ)、「リンツショコラカフェ」(グルメ&フード)などファッション以外でも近畿初出店の店舗が続々オープンし、充実のラインナップとなっている。
ブランドオープンの他にも、憩いの場「ベリーガーデン」のパワーアップ、太陽光発電設備の新設など施設面の充実にも注目!また、オープン日の7/11(木)から28(日)の期間には「スケールアップオープンフェア」が開催され、お得な商品や限定アイテムの販売、ノベルティのプレゼントなど各店舗による期間限定のお得なサービスが続々登場する予定。人気モデル舞川あいくが滋賀の魅力を取り下ろした写真展も開催中だ。
竜王というと大阪からとても遠い印象だが、JR大阪駅から野洲駅まで新快速で約56分、野洲駅からは路線バス30分と、意外とすぐ着く、というのが実際に行ってみた感想。もちろん車だと、吹田ICから竜王ICは名神高速で約50分、竜王ICからは約500mとすぐなので楽チンだ。土日祝の特定日にはJR大阪駅など主要駅からの直通バスも運行しているのでこちらもチェックして。
近畿最大級のアウトレットモールへと進化し、パワーアップした「三井アウトレット滋賀竜王」に注目だ。
三井アウトレットパーク 滋賀竜王
【住所】滋賀県蒲生郡竜王町大字薬師寺砂山1178-694
【TEL】0748-58-5031
【時間】10:00~20:00※店により異なる
【休み】不定休
【交通アクセス】竜王ICより竜王IC南交差点を右折。約500m
【取材・文=関西ウォーカー】
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介