2012年初登場で好評を博した“そらスタ”が復活!今夏は豊洲を空中滑走しよう

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

梅雨も明けて、いよいよ夏本番!2012年、有明に突如現れた新感覚テーマパーク「そらスタジオ」が、2013年は豊洲で復活!そらスタは、飛んだり、跳ねたり、よじ登ったりと、多種多様なアクションを体全体で楽しむ、日本初の重力体感型遊園地だ。本格的に空中を楽しむアトラクションや充実のフードコーナー、さらに毎週金・土の夜限定でビアガーデンがオープンする。1日中楽しめるそらスタで夏を満喫しよう。

数あるアトラクションの中で一番人気が高いのが、ジップラインだ。14mの高さから全長120mを一気に滑空!数十秒の間、そらスタを一望する感覚は、まさに空を飛んでいる鳥のようだ。普段、味わうことのできない空中遊泳を楽しんでみよう。

国内初の飛び降りアトラクションで注目を集めているのはブレイブジャンプ。ビル4階の高さから、命綱一本で飛び降りるスリル感たっぷりのアトラクションは、子供よりも大人の方が腰が引けてしまい、飛び降りるまでに時間がかかる場合もあるとか。実際に記者も体験してみたのだが、飛び降りる寸前、足元を見てみると。怖い!一瞬、躊躇してしまうが、それでも飛び降りた後は、誰もが満足感でいっぱいになるはずだ。

子供に特に人気だったのが、ジャンボコーン噴水と噴水危機一髪。最大高さ180cmのジャンボコーンからは、ミストや回転噴水の水が定期的に噴射。噴水危機一髪は、樽に剣を刺していき、当たるとファンファーレ音と共に、水が高く噴き上がり、水を体に浴びることができる。日差しが厳しくなる時間帯には特に人気が出そう。噴射するミストは本当に心地良いので大人も遠慮せずに参加してみてほしい。

7月下旬からはいよいよ夏休みがスタート。今夏は、豊洲で新感覚テーマパークのそらスタを満喫しよう!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る