【8/29(木)コース追加募集決定!】工場カメラマン小林哲朗氏と巡る、大好評のKWコラボ高石工場夜景ツアー第2弾!石油関連プラントの内部も見学!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

昨年12月に実施し大好評だった、KWコラボ高石工場見学ツアーの第2弾。前回に引き続き工場カメラマン・小林哲朗氏が同行し、関西屈指の工場夜景を堪能できるスペシャルツアーだ。8/29(木)コースの応募は先日締め切られたが、キャンセルが出たため若干名の追加募集が決定!

この日のコースでは、高石を代表する石油関連工場として工場ファンにも人気の「三井化学」と「大阪国際石油精製」で、なんと構内に入って見学を敢行!三井化学ではポリプロピレンの世界最大級のプラントや40メートルもの高さから140℃の尿素をシャワーのように降らせる「尿素造粒塔」などをバスで見学。「大阪国際石油精製」では装置やタンクなどがカラーコーディネートされた各プラントと統合制御室を見ることができるぞ。

もちろん、工場ファンの聖地とも言われる関西最大規模の工場地帯「堺泉北臨海工業地帯」にて厳選された工場夜景を下車して観賞も。通常入れない、撮影に絶好の工場エリアの中心部に位置する絶好の撮影スポット・日鐵住金建材(株)内の「津波避難タワー」からも撮影することができる。また、写真集「工場ディスカバリー」や工場の写真展も大好評のカメラマン・小林哲朗氏が工場夜景を撮影する前にたっぷり1時間工場写真の講習会を実施し、かっこよく撮るコツやカメラの設定など、工場夜景の撮影テクニックをレクチャーしてくれるので、初心者でも写真集のようなかっこいい写真が撮れるかも!?ツアーの最後には高速道路沿い一面に工場夜景が広がる阪神高速湾岸線を往復するので、バスの車窓からもたっぷり観賞できる。

巨大な設備が立ち並ぶ大阪ガス泉北製造所の広大な敷地内をバスでたっぷり見学できる、9/14(土)発コースも引き続き応募を受付中。

両日とも夕食・おみやげ付きで参加料金は5000円。奮って応募しよう!

<高石工場見学ツアー 開催概要>

●日時:8/29(木)、9/14(土)両日とも13:30南海高師浜線高師浜駅集合

●料金:5000円

●募集人員:各日40名

●応募締切:8/29(木)コースは8/11(日)必着、9/14(土)コースは8/19(月)消印有効

<応募要項>

ハガキまたはメールで1.参加希望日2.郵便番号3.住所4.参加者全員(1グループ3名まで)の氏名・性別・年齢5.電話番号(日中繋がりやすい番号)を明記のうえ応募。

<応募先>

●ハガキ:〒550-0002 大阪市西区江戸堀2-2-1 江戸堀センタービル15F

株式会社角川マガジンズ「関西ウォーカー高石工場見学ツアー係」

●メール:kwalker@kadokawa-mg.co.jp

※当選発表:抽選のうえ、申込書類の発送をもって当選発表に代えさせていただきます。

【文=関西ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る