札幌市内5ホテル共同企画「夏食健美(なつしょくけんび)」のテーマは「ゴマと旬野菜」
北海道ウォーカー
今年1月にも実施された、札幌市内5ホテルの中国料理レストラン企画の夏バージョン「夏食健美(なつしょくけんび)」が7/17(水)からスタート(8/31土まで)。
今回の食材のテーマはゴマと旬野菜。各ホテルの料理長が腕をふるい、ゴマのソースやゴマのプリン、ゴマを練りこんだ麺を使用した冷麺のほか、トマトやズッキーニといった旬の野菜をふんだんに使った、ランチやディナーを作っているぞ。
中国料理といえば、こってりした感じを思い浮かべるが、メニュー構成は、爽やかな冷麺あり、さっぱりとした鶏肉と夏野菜の炒め物、魚と夏野菜のセイロ蒸しなど、暑い夏でも気軽に、意外にさっぱりと食べられるものが多いのにも注目。ホテルによっては、高級食材「フカヒレ」を使ったメニュー、四川料理の手法を生かした辛いメニューもあるので、これを機会にぜひ食べに行きたいものだ。
「ホテルの中華だと、値段は高いですよね…」と思ってる人が多いと思うが、この企画、ランチは、全ホテル共通5品で2000円、ディナーも全ホテル共通7品で6000円と、ホテルの中国料理のコースとしては、格安で気軽に食べられる値段設定(価格には税金、サービス料込み)。本格的な中国料理にチャレンジしたい人にももってこいの企画になっている。
「夏食健美」の期間は8/31(土)まで。スタンプラリーも同時開催となっており、1ホテル利用につきスタンプ1個を捺印。スタンプの数によって、スイートルームペア宿泊券や中国レストランディナー券などが抽選で当たるぞ。このスタンプラリーを楽しむもよし、ヘルシーな中国料理のランチ、ディナーを食べ比べするのもよし。この夏は、札幌市内5ホテル共同企画「夏食健美」を楽しんでみてはいかがだろうか。
【参加ホテル】
京王プラザホテル札幌 広東料理 南園/ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~21:00
札幌グランドホテル チャイニーズダイニング 黄鶴/ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~20:00
札幌パークホテル 四川料理 桃源郷/ランチ11:30~15:00、ディナー16:30~20:45(土日祝は11:30~20:45)
ホテルオークラ札幌 中国料理 桃花林/ランチ11:30~15:00、ディナー17:00~21:00
ルネッサンスサッポロホテル 中国料理 美麗華/ランチ11:30~14:30、ディナー17:00~20:30
この記事の画像一覧(全1枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介