【WEB連載】田中稲の仮想DJ「昭和歌謡エンドレスリピート」 26曲目「あまちゃん『春子の部屋』を予習!」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

もうね、参った、参った、参りましたよ、クドカンよ!! 現在大人気の朝ドラ「あまちゃん」。正直なところ、平均睡眠時間9時間という超ロングスリーパーな筆者にとって朝ドラの時間帯はまだウトウト状態なのですが、狭いマンションなので、ベッドの中でウダウダしていても、母親がこのドラマをものっすごく楽しみに見ているのが足音で分かるという。

「♪ポポポポポポポポッふぁーんふぁーんふぁーんふぁーんッ♪」という軽快な音楽とともに聞こえる、「あっ始まるッ♪バタバタバタッボスっ=3」というテレビの前のソファに着席する弾んだ音が毎日聞こえてくる…(笑)。彼女曰く、「テンポ良ぅてカワイくてえーわー」だそうです。なるほどぅ。確かによく雑誌の表紙などで微笑んでいる主演の能年玲奈ちゃんはカワイイっすよね。とはいえ、気になってはいながら、ついつい睡眠を選んでいた私なのだが。このニュースを見て気が変わった!「ぬぅぅ!これは多少睡眠時間を削ってでも見ねばならんドラマのようだ!」と身を乗り出したわ、いまさらだけども。

そう、それはクドカン監修のコンピレーションアルバム「あまちゃん」彩る80'sヒット集<春子の部屋>」が8月28日、発売されるというもの! しかーもしかも、「ビクター編」と「ソニーミュージック編」2作同時発売。このラインナップがーもー鼻血ものです、鼻血ッ。全曲いちいち聞きどころを列記したいところですが、そんな事をしていると読んでいる皆さんの右手がスクロール腱鞘炎を起こすようなロングロング記事になってしまうのは目に見えて明らか。泣く泣く「超」プッシュ曲3つずつ萌え萌えポイントをご紹介っ。

【ビクター編】http://www.amazon.co.jp/%E6%98%A5%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B~%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-80s-HITS~%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%B7%A8-%E7%9B%A3%E4%BF%AE%E3%83%BB%E9%81%B8%E6%9B%B2-%E5%AE%AE%E8%97%A4%E5%AE%98%E4%B9%9D%E9%83%8E/dp/B00DZYCDHQ/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1374136964&sr=1-1&keywords=%E6%98%A5%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B

・松本伊代 「TVの国からキラキラ」…ある意味アイドル歌謡の最高峰。「あの人が私の事好きらしいの」という事を延々と友達に自慢しウットリ陶酔する女子の様子を端的に表した歌詞が見事!

・少女隊 「Forever ギンガム・チェック Story」…アイドル界のハレーすい星、少女隊の歌声はアイドルを超えた宇宙を感じるぞ。うまい! という感じではないのにすごい「広がり」を感じまず。必聴!

・藤井一子 「チェック・ポイント」…「チェ・チェ・チェックポイーン!」というサビは1週間ほど頭から離れないはず。甘い声は男性ウケ100%。聞いて溶ろけろ!

【ソニーミュージック編】http://www.amazon.co.jp/%E6%98%A5%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B~%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93-80s-HITS~%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E7%B7%A8-%E7%9B%A3%E4%BF%AE%E3%83%BB%E9%81%B8%E6%9B%B2-%E5%AE%AE%E8%97%A4%E5%AE%98%E4%B9%9D%E9%83%8E/dp/B00E02P0UO/ref=sr_1_2?s=music&ie=UTF8&qid=1374136964&sr=1-2&keywords=%E6%98%A5%E5%AD%90%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B

・スターボー「ハートブレイク太陽族」…うあー、これ紹介するの2回目かも。作曲細野晴臣御大の隠れまくった名曲。これはサビも素晴らしいけれど、最後まで聞いて。ラストが壮大だから!(←力説)

・紅麗威甦「ぶりっこRocknRoll」…シブい哲太さんが若い頃「ぶりぶり」言ってるだけでもう「聞いて良かった…」と思えるハズ。フツーに聞いても世相を上手に切り取ったかなり楽しい名曲です。

・水谷麻里 「21世紀まで愛して」…ちょびっと掠れた素人っぽい声がんもー(もだえ)。「イエーィイェーイ♪」に萌えないオッサンはおらん、と断言してしまおう!

素晴らしいよね~80年代、いよっ、アイドル曲黄金時代!! しかも最近じゃベストテンのオマージュ的設定も登場させる展開が。(http://news.walkerplus.com/article/39942/)。40代以上は確実に嬉しさと懐かしさでむせび泣いとるぞ!

ノスタルジィという一言で片づけられるにゃ勿体ないくらいのピッカピカに輝いていた時代の宝物。当時青春時代だった人も、はじめて聞く若者も、一緒に聞いてアイドル気分でルンルン(←死語?)しちゃいましょう!

今日の締めはリスペクトを込めてアイドル・オブ・アイドル、小泉キョンキョンの「真っ赤な女の子」で!

また次回お会いいたしましょう。田中稲でした。

【取材・文=田中稲】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る