播州赤穂の夏の新名産カキ 「なつみがき」を味わおう!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏でも食べることができる生ガキ「なつみがき」を提供する「なつみがきプロジェクト」が赤穂でことしも8月末まで実施中!

播州赤穂の「なつみがき」とは、岩ガキではなく冬に採られる真ガキと同一の種類。

夏に食べられるのは珍しく、旬の6~8月の2か月弱しかない究極の逸品だ!

昨年から本格的にスタートしたこのプロジェクトは、赤穂にある「赤穂ロイヤルホテル」「くいどうらく」「鹿久居荘 赤穂」3つの店でなつみがきを使用したメニューを食べることが可能。

大きくプリプリしたカキは、ひと口食べると濃厚な甘味が口の中にジュワ~と広がる。

夏の名産をぜひとも味わいに行こう!

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る