【京橋Walkerレポート】昼ごはんでっせェ~in 京橋!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

現在発売中の「京橋ウォーカー」の目玉企画のひとつが「昼ごはんでっせェ~in 京橋」。関西人なら知らない人はいないと言われる(?)、読売テレビの「大阪ほんわかテレビ」が今年で放送20周年迎えるとのことで、超人気コーナー「昼ごはんでっせェ~」とコラボして、読売テレビの本拠地・京橋のランチを紹介してもらいました。今回は誌面で紹介した店の中から、特におトクな3店をピックアップ!

まずは、過去に番組で紹介した店のひとつで、JR京橋駅からすぐの場所で16年続く「とんかつ三谷」。ブランド豚など肉質にこだわり、宮崎ブランド豚や熟成ロース、一口ヒレなど豊富な種類のトンカツが味わえる名店だ。15:00からはロースかつ丼(600円)など手ごろなメニューもある。写真の宮崎ハマユウポークロースとんかつ(150g1260円)は良質な脂の上品な甘みがたまらない! ご飯は白米、ゆかりご飯、十六雑穀米、各大、中、小から選べるのもうれしいポイント。

7月に大阪ほんわかテレビの新メンバーとなった、読売テレビ吉田奈央アナウンサーのオススメは、京橋を代表する歴史ある名店「よ志幸(よしこう)」の北海丼980円。ウニ、イクラ、サーモン、イカ、カニ、ホタテといった北海の魚介(時期によって異なる)を贅沢に盛った限定丼は迫力満点。セットで味噌汁、漬物、小鉢が付くおトクさもイイ!創業が83年前という歴史ある海鮮と寿司の店で、昼夜ともに、周辺の会社員の御用達店となっている。

あと、京橋ならではの“激安店”も押さえたいところ。安い、早い、おいしいの3拍子で約半世紀もの間愛される名物食堂「もとや食堂」だ。フライからお造りまで、約25種ある定食は、ほとんど500円以下なのが驚きだ。エビフライ、チキンカツ、ビーフコロッケなど充実の定食430円は、日曜は味噌汁がうどんかそばになる(夏場はそうめんも選べる)。居酒屋として使える単品は50円からという激安っぷりはさすが京橋!とうなるばかり。

「京橋ウォーカー」には、吉田アナのオススメのほかにも、「朝生ワイド す・またん!&ZIP!」でおなじみの森たけしさんのオススメ店も掲載。庶民的な価格でめちゃウマな京橋の昼ごはんをチェックして、さっそく明日にでも行ってみまっせェ~!

【京橋ウォーカー/篠原賢太郎】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る