“行ってよかった海外観光スポット”べスト5を発表!
東京ウォーカー(全国版)
世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」は、クチコミ評価をもとに「行ってよかった海外観光スポット2013」を発表。1位には、3年連続でカンボジアのアンコールワットが選ばれた。
今回のランキングは、今年の7月から6月の1年間に投稿された、海外観光スポットに対する日本語の口コミを対象に、5段階評価の満足度および口コミの投稿数などをもとに集計したもの。1位はアンコールワット遺跡群(カンボジア)、2位はウユニ塩湖(ボリビア)、3位はマチュ・ピチュ(ペルー)、4位はルーブル美術館(フランス)、5位は最後の晩餐(イタリア)、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ修道院にあるレオナルド・ダ・ヴィンチ作の壁画が選ばれた。
ちなみに、1位に選ばれたアンコールワット遺跡群(アンコールトム、タ・プローム、バイヨン寺院などを含む)に対する口コミ評価は、「来たばっかりで、もうまた来たいと思える!」「朝、昼、夕方の楽しみ方のある世界遺産」「アジアの誇り」など、絶賛のコメントが並んだ。
そして2位にランクインしたウユニ塩湖には、「想像以上の絶景」「一生に一度は見ておきたい景色です」といったコメントが寄せられた。3位に選ばれたペルーのマチュ・ピチュには、「長年の夢がやっとかないました」「まさに異次元の世界」「期待を裏切らない」など、苦労して訪れた旅行者の意見が集まった。
ランキング全体の傾向としては、昨年に引き続き、ヨーロッパの観光スポットが32ヶ所と過半数を占め、アジアからは4ヶ所のランクインにとどまる結果に。国別ではアメリカが最多の11ヶ所(ハワイ2ヶ所を含む)、次いでスペインが6ヶ所、イタリア、トルコ、スペインが5ヶ所と続いた。また、50のスポットのうち、31ヶ所が世界遺産に登録されているスポットとなった。
後悔のない旅行をしたいと考えている人は、これらの口コミを頼りにプランを練ってみてはいかがだろうか。【東京ウォーカー】
1位 アンコールワット遺跡群/カンボジア
2位 ウユニ塩湖/ボリビア
3位 マチュ・ピチュ/ペルー
4位 ルーブル美術館/フランス
5位 最後の晩餐/イタリア
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介