「東京ウォーカー」最新号は“夜風が気持いい夜景レストラン”を紹介!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

まだまだ暑い日中も、日が暮れはじめると夜風が心地いい季節になりました。高層ビルの屋上から見る大都会のパノラマ夜景もあれば、東京タワーに代表される昔ながらのノスタルジックな夜景も、身近なところにある小さな夜景もある。そんなさまざまな夜の景色を味わえるのが東京の夜景の魅力です。2013年16号(8月20日発売)では、そんな東京の夜の魅力を存分に楽しめるスポットを紹介します。

まずは、この夏注目のビアテラス。ことしは料理も雰囲気も洗練された、リゾートリュクスなオープンエアが急増中。ホテル椿山荘東京で開催中の「シャンパンガーデン」では、ライトアップされた空中庭園に広がる優雅な空間で、英国王室御用達のローラン・ペリエ社のシャンパンが飲み放題という非日常の時間を過ごすことができます。ほかにも、松屋銀座の屋上ビアテラスのテーマは「美しくなるビアガーデン888」。バリのリゾートを思わせるソファに腰掛けながらカクテルを傾ける美女子たちが夜な夜な集まっています。ルミネエスト新宿店の「BBQ & BEER TERRACE 130DAY’S」やシナガワグースの「ガーデンカフェ ウィズ テラスバー ビアテラス」など、灼熱の太陽に照らされた東京の夕刻は、昼間の熱気の余韻とそよぐ涼風があいまって、さながら南国リゾートの空気感。期間限定のリゾート風ビアテラスで、とことん非日常の気分に浸ってみてはいかがでしょう。

また、夜景を眺めながら過ごしたい東京ディズニーリゾートの特等席や、告白の鉄板シチュエーションとしては最適なテラス席、光が反射してきらめきを増す水辺のレストランや、2軒目に使いたい夜景のキレイなBAR、緑に囲まれたガーデンテラスなど、都内のとっておき夜景レストランを総力特集。東京スカイツリーや六本木ヒルズからの夜景は見たことがあっても、最近レストランで夜景を楽しんだことがないという人も多いのでは? メンタリストDaiGoさんや、アンジャッシュ渡部さんに指南してもらった“夜景の上手な使い方”を参考にしつつ、夏の終わりに、ぜひ東京のきらめきを眺めながら、大切な人と思い出に残る時間を過ごしてもらえればと思います。

ほかにも、納涼線から眺める夜景や音楽と楽しむ夜景、ノスタルジーにひたる工場夜景クルーズ、アートアクアリウムなど夜の水族館、いま話題のSPACE BALLをはじめ、個性豊かなプラネタリウムや、天体観測など星や月の楽しみ方まで、夏の夜の景色はさまざま。1冊を読み終える頃には、東京の夜をもっと楽しみたい気持ちが湧き上がっていることでしょう。今号を大いに活用して、夜景を楽しむスペシャリストを目指してください。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全10枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る