福岡初上陸! 話題沸騰中の“密室型リアル脱出ルーム”に編集部も参戦!!

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

密室に隠された暗号を解読し、部屋から脱出する体験型イベント「アジトオブスクラップ」が、9/13(金)~10/27(日)に福岡・冷泉町で開催される。

同イベントは、全国のみならず世界各地のホテルやレジャー施設などで行われてきた謎解き式の脱出ゲーム。会場内に閉じ込められた参加者たちが、頭脳と体を使って脱出のための暗号を解き明かしていく。東京ドームシティアトラクションズでは、同ゲームとAKB48・渡辺麻友がコラボしたイベントも行われ、話題を呼んだ。オープンを前に、本誌編集部員が実際に体験してきた!

まず案内されたのは、怪しげな小さなビルの一室。他9人の参加者と顔合わせをしたあと、スタッフから「制限時間は1時間以内。とにかく部屋を散らかしまくってください」と不敵な笑みを浮かべられる。恐る恐る部屋の中に入るも、そこはなんてことない普通の部屋。だが、そこに脱出するためのヒントが隠されているということで、参加者10人で力を合わせてとにかく部屋を荒らして荒らして荒らしまくる! ・・・が、部屋の至る場所から出てくるのは、使い道の分からない謎のアイテムや暗号ばかり。「10分経過・・・」「20分経過・・・」と部屋のどこかから不気味な声が聞こえてくるばかりで、参加者たちは焦って紙に暗号を書いてみたり、物をひっくり返してみたり(途中スタッフから「壊さないでくださいね」とツッこみが入ったり・・・)するも、一向に脱出のヒントは分からず状態。だが、大の大人たちがあーでもない、こーでもないと走り回ったり、一つの暗号が解けたときに感動して声を張り上げたり、童心に帰ったみたいでなんだか楽しい。

結果、制限時間以内に謎は解けず、スタッフから「皆さんは一生この部屋から出られません!」と満面の笑顔で告げられるという無念な終わりに・・・。だが、残された謎のアイテムの使い道や暗号の意味を説明してもらえてスッキリ。ちなみに、脱出率はわずか10%だとか。

大人が本気で頭と体を使って楽しめる脱出ゲーム。常連の人も、挑戦したことのない人も、一度体験してみる価値あり!【福岡ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る