全国の消防キャラクターが集結!東京国際消防防災展2013が開催
東京ウォーカー(全国版)
東京ビッグサイトは、東京消防庁、東京国際消防防災展2013 実行委員会との共催により、10月2日(水)から5日(土)まで東京国際消防防災展2013を開催する。日本各地の消防マスコットキャラクターたちが集結するステージイベントが開催されるなど、子供も楽しみながら災害について学べる機会となっている。
10月2日(水)から5日(土)までの4日間にわたり、東京ビッグサイトで開催される東京国際消防防災展2013は、5年ぶり9回目の開催で、今回は「Innovate! Next Safety Stage 高めよう防災力 明日に備えて」をテーマに行う。東日本大震災を教訓とした各種災害リスクを周知し、都民等の防火防災意識及び行動力を向上させると共に、高度防災都市の実現に向け、住民・企業・行政による3者相互の連携強化並びに、関連技術・産業の振興を促進することを目的としている。
ここでは、災害から身を守るための最新の技術や注目の製品が紹介される。また、屋外展示場では、東京消防庁や消防団による消防演習や子供が楽しみながら防災について学べるコーナーも設置。ポンプ車、はしご車の乗車や、訓練用消火器を使った的当て放水訓練など、様々なことが体験できる。
さらに、「出動!キッズ防災サミット」には、日本各地の消防マスコットキャラクターたちが大集合。キャラクターによる防災学習パフォーマンスなど、来場者参加型プログラムが展開されるので、この機会に、是非、災害から身を守る幅広い技術を学んでほしい。
また、東京ビッグサイトでは10月2日(水)から4日(金)まで、危機管理産業展2013/テロ対策特殊装備展‘13や東京国際航空宇宙産業展2013も開催される。東京国際消防防災展2013の来場者は、各展示会場の受付で再登録を行うことにより、いずれも入場が無料となるので、3展示会を巡るのもお勧めだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介