サクラ開花!今年の花見は“寒さ撃退”グッズで快適に

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

都心でもついに開花宣言がなされ、今週末から“お花見ラッシュ”との予想もあり、本格的にお花見シーズンに突入しそうな様子だ。お花見といえば「花見弁当」だが、思えば毎年、寒さに震えながら食べてるような気も…。そこで今回は、鍋や炉ばた焼きなど、あったかい料理かつ、みんなが楽しめるグッズを紹介。すでに“幹事役”を拝命している人は要チェックのラインナップだ!

■エコ効果も!「カセットフーエコスリム」(実勢価格:8000円)

省エネに加えエコにも効果ありなカセットコンロ。炎を内側に集中させ、鍋の外側に炎を逃しにくくする構造が特徴だ。熱効率がよく、従来型に比べ、ガスの消費量を約16%減らし、CO2の排出量も16%減らせるのだとか。これで鍋ものも、お花見が終わるまでホカホカだ。

■桜の木の下で本格的な串焼きが楽しめる「炉ばた大将 炙家」(実勢価格:7000円)

3/20に発売を開始したこのアイテム。輻射熱で素材の中からじっくりと“焼き上げる”ので、中は半生という失敗が少ないのだそう。また、強火力を持続しながら最後までガスを使い切ることができる仕組みなので、経済的なのもうれしいところ。これで野菜や魚介類、串焼きをみんなで作るのも楽しいかも。

■やっぱり体が暖かくないと!「カセットガスジュニアヒーター」(実勢価格:8000円)

携帯に便利なアウトドアヒーター。熱源はカセットガスなので、万が一切れても、コンビニで買える便利さもいい。これ一台あれば、夜の寒さ対策もバッチリだ。

ほかにも、作っても食べても楽しいたこ焼き機や焼肉プレートなど、あったかいだけでなく盛り上がるグッズは意外に多い。今からチェックして、3月末からの本格的なお花見シーズンに備えてみては? 【東京ウォーカー/安藤真梨】

※値段はすべて編集部調べ

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る