【連載「竹内街道・横大路(大道)1400年」通信 その30】10/13(日)「竹内街道1400年記念コンサート」開催!日本最古の国道を吹奏楽と物語でたどる

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

堺から松原、羽曳野、太子をぬけて飛鳥の都へ

日本最古の官道が敷設されて1400年、それを記念したコンサート「竹内街道1400年記念コンサート」が10月13日(日)に、羽曳野市立生活文化情報センター(LICはびきの)ホールMにて開催されます!

1400年前、飛鳥の都と大陸を結んだ竹内街道。そして、今、人と人をつなぎ、音楽をつなぐ道になる。日本最古の国道「竹内街道」を、吹奏楽と歴史ロマンあふれる物語で辿ります。

●「竹内街道1400年記念コンサート」イベント概要 

【日 時】10月13日(日)午後1時開場 午後1時30分開演 入場無料

【場 所】羽曳野市立生活文化情報センター(LICはびきの)ホールM

【出 演】堺市音楽団、きときとバンド、羽曳野市民ウインドオーケストラ、太子町立中学校吹奏楽部、フィールドミュージアムトーク史遊会(語り)

【お問合せ】竹内街道敷設1400年記念コンサート実行委員会 TEL080-2447-2968(羽曳野市民ウインドオーケストラ)

<「竹内街道・横大路(大道)1400年」プロジェクトとは?>

竹内街道・横大路(大道)1400年を契機に沿線の自治体が一体となり、産学民と連携し、竹内街道、横大路、大道とその周辺 地域の魅力を再発掘し、国内外に情報発信。それら地域をつなぎ、紡ぐことにより、さまざまな交流を促進し、地域の活性化につなげ、地域に愛着や誇りを醸成することが目的。今年はこの目的に合わせて、各自治体では街道沿線でイベントなど多数開催。

【文=竹内街道・横大路(大道)1400年活性化事務局】

この記事の画像一覧(全1枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る