「あまちゃん」の影響!? 80'sトレンディドラマの鉄板デートスポットがアツい

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

「あまちゃん」人気の影響により、80年代に再び注目が集まっている。右肩上がりの経済で、日本中が元気だったあの頃。そんな80年代の空気を感じられるスポットが、今、最高に盛り上がっているのだ!そこで今回は、当時のトレンディドラマの主人公たちが恋を語り合った、定番だけど懐かしい“鉄板デートスポット”をご紹介。秋のお出かけの参考にしてみては?

■'86 「男女7人夏物語」の清洲橋(都営地下鉄大江戸線清澄白河より徒歩約10分)

主人公たちは清洲橋を挟んだ対岸で暮らしていたので、デート中に何度もこの橋が登場した。世界で最も美しいとされたドイツ・ライン川のケルンにある吊り橋をモデルにしたこの橋、夜はピンク色のライトアップでロマンティックに輝く。

■'88 「君の瞳をタイホする!」の西郷山公園(東急東横線代官山駅より徒歩約15分)

最終回で、沢田一樹(陣内孝則)と佐藤真冬(浅野ゆう子)が子供と大量の風船を飛ばした印象的なシーンが思い出される。公園最上部の展望台からの眺めが良く、冬の晴天時には富士山も望める絶景スポットだ。

■'88 「君が嘘をついた」のリビエラ逗子マリーナ(JR鎌倉駅・逗子駅より車で約7分)

主人公たちが交流を深めたマリンレストランがあったため、メインスポットとして数多く登場した。ここは、相模湾沿いにある複合施設で、地中海のリゾート地を思わせる雰囲気。周辺で新鮮な魚料理を楽しむのもお勧めだ。

■'89 「君の瞳に恋してる!」の東京タワー(大江戸線赤羽橋駅より徒歩約5分)

最終回に主人公の瞳(中山美穂)が、元(前田耕陽)に「元ちゃんなんか嫌い」と言ってキスするのがココ。今も昔もカップルたちに愛される人気のデートスポットだが、実は場所だけでなく、同タワーオリジナルキャラクターの「ノッポン」も大人気!グッズを手に入れに行くのも楽しい。

■'91 「東京ラブストーリー」の代々木公園(JR原宿駅より徒歩約3分)

80年代の作品ではないが、人気を博したドラマ「東京ラブストーリー」のロケ地も紹介。代々木公園は、第1話でいきなりリカ(鈴木保奈美)がカンチ(織田裕二)に「おやすみ」と突然のキスをお見舞いする場所で、記憶に残っている人も多いだろう。かつては東京オリンピックの選手村だったほど、かなり広大な公園だ。フリマやフードフェスなど様々な催しが行われているので、デートだけでなく、家族や仲間とのお出かけにも活用できる。

みんなが憧れた、華麗なるトレンディドラマの世界だが、そのロケ地は意外にも身近で活用度高し!当時の世界へタイムトリップしに行くのも良し、新たな楽しさを発見しに行くのも良し。80'sに注目されたデートスポットに改めて出かけてみてはいかがだろうか【東京ウォーカー】

「西郷山公園」住所:目黒区青葉台2-10-28

「リビエラ逗子マリーナ」住所:神奈川県逗子市小坪5-23-9

「東京タワー」住所:港区芝公園4-2-8

「代々木公園」住所:渋谷区代々木神園町、神南2丁目

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る