【連載「竹内街道・横大路(大道)1400年」通信 その31】竹内街道が幻想的な光に包まれる!10/19(土)大阪・太子町にて「竹内街道“灯路祭り”」開催!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

この週末も竹内街道ではイベント盛りだくさん!10/19(土)「竹内街道“灯路祭り”」が大阪・太子町にて開催されます!

● 竹内街道“灯路祭り” 

「竹内街道」沿いに立ち並ぶ伊勢灯篭や地蔵堂。往来文化がもたらしたにぎわいと風情あるたたずまいを継承すべく『再発見と地域の魅力づくり』をテーマに、第5回“灯路祭り”+“街道1400年祭”を行います。街道を灯ろうで浮かび上がらせるほか、時代行列や古民家でのコンサート・軒下ギャラリーなど、楽しみなイベントが盛りだくさんの地域住民手づくりのイベントです。秋の夕暮れ、日本最古と伝えられている竹内街道と、そこに映る幻想的な雰囲気を存分にお楽しみください。

【イベント概要】

日時:平成25年10月19日(土) 午後2時30分~9時(5時点灯)

場所:太子町春日西交差点~道の駅「近つ飛鳥の里・太子」

主催:竹内街道にぎわいづくり協議会(問合せ 太子町観光・まちづくり協会 0721-21-5798)

備考:当日、荒天の場合は20日(日)に順延。但し、時代行列は中止。

【イベント内容】      

・街道1400年祭『時代行列』 時間:午後2時30分~4時 場所:春日妙見寺前~大道旧山本家住宅(1.5km)

・灯ろう点灯 時間:午後5時~9時 場所:街道約2km区間(地蔵堂や寺院などもライトアップ 点灯式は4時30分から大道旧山本家住宅にて)

・その他、軒下ギャラリー、スタンプラリー、紙芝居、茅葺コンサート、坐禅体験、雅楽演奏、特産品等の販売など、盛りだくさんの催しが開催。

<「竹内街道・横大路(大道)1400年」プロジェクトとは?>

竹内街道・横大路(大道)1400年を契機に沿線の自治体が一体となり、産学民と連携し、竹内街道、横大路、大道とその周辺 地域の魅力を再発掘し、国内外に情報発信。それら地域をつなぎ、紡ぐことにより、さまざまな交流を促進し、地域の活性化につなげ、地域に愛着や誇りを醸成することが目的。今年はこの目的に合わせて、各自治体では街道沿線でイベントなど多数開催。

【文=竹内街道・横大路(大道)1400年活性化事務局】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る