日本ならではのこだわり!日本発の個性派パンケーキが続々
東京ウォーカー
2013年は海外勢だけに留まらず、日本生まれのパンケーキ店も相次いでオープンした。国産素材や焼き方にこだわった話題のパンケーキを厳選して紹介!
北海道産高級発酵バターを贅沢に使った、関西で人気のパンケーキ専門店が東京に初進出した。Butter・ららぽーと豊洲では、牛乳と生クリームたっぷりの特製アパレイユに漬けて焼き上げる窯出しフレンチパンケーキが名物だ。一番のお勧めは、「クレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ 北海道生乳ソフトクリーム添え」(1200円)。リコッタチーズ入り生地とブリュレしたプリン、ソフトクリームが一体となり、濃厚なコクを楽しめる。2度焼きした表面は香ばしく、中はふっくらの食感がやみつきに。ネイチャーがテーマの店作りで、ゆりかご形ソファが並ぶテラスも人気だ。
惜しまれつつ閉店した老舗フルーツパーラーで腕を振るった職人が、赤坂に小さな店をオープンした。ホットケーキパーラー Fru-Fullでは、オーダーを受けてから銅板で1枚ずつ丁寧に焼き上げている。しっとりした生地は卵の風味豊かで、名物は「フルーツクリームホット ケーキ」(800円、ドリンク付き1100円)。生クリームとカスタードクリームの中に隠れた季節の果物も驚くほどの美味しさだ。熟練の職人技が光る王道の味がここに復活した。
九州の自然の恵みを楽しめる、代官山の九州パンケーキカフェ。生地には九州産の小麦と雑穀を使ったオリジナルのミックス粉、熊本産の牛乳、宮崎産の卵を使用している。全て材料は安心安全な九州産だ。ミックス粉、牛乳などは購入することもできる。人気のパンケーキは「長崎産さちのかいちごのアングレーズソース 福岡あまおうアイス添え」(1280円、ドリンク付き)。雑穀や小麦の優しい甘味が感じられる一品だ。
日本の料理人が作る繊細な味は、海外の店にはなかなか真似できない独特の美味しさがある。オンリーワンで勝負する注目の店には、是非とも足を運んで実際に味わってもらいたい。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介