JR西日本 ICOCA10周年! カードデザインをリニューアル仲間由紀恵さんもお祝いに
関西ウォーカー
2003年11/1にサービスを開始したICカード「ICOCA」が本日1日で10周年を迎えた。10周年を記念したセレモニーがJR大阪駅「時空の広場」で開催され、宣伝に起用されてきた女優の仲間由紀恵さんもお祝いにかけつけた。
「ICOCA」の発行枚数は約860万枚に達し、利用できるエリアも、交通系ICカード全国相互利用により大きく拡大した。現在は約4300駅で利用が可能。西日本旅客鉄道株式会社取締役兼常務執行役員、鉄道本部副本部長の柴田 信さんは来賓や関係者たちにお礼を述べたあと、「今後も少しでも使いやすく、一枚で鉄道、バス、買い物などをもっと便利にしていきたい」と展望を語り、「ことしはポイント還元キャンペーンなどで皆様に感謝を表したい」と話した。
イベントにはICOCAのイメージキャラクター「カモノハシのイコちゃん」と「SMART ICOCA」のイメージキャラクター「スマートイコちゃん」が登場し、式典を盛り上げた。仲間由紀恵さんはイコちゃんに10周年記念のお祝いケーキを贈呈したあと、「今後ますますICOCAが便利になり、どんどん普及していってほしいです」と話した。仲間さんは久しぶりに訪れた大阪駅を見て「すごく変化して、とてもステキになった」と話し、終始和やかなムードで式典は終了した。
10周年を記念して、本年度は様々な企画も発表される予定。ICOCAが今後ますます普及、拡大し、我々の生活をより便利にしてくれそうだ。
【関西ウォーカー編集部/大前】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介