【WEB連載】田中稲の仮想DJ「昭和歌謡エンドレスリピート」 33曲目「ズバリッ☆紅白出場者予想!!」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

皆さん、11月。もう11月ですって!! んまー、安いっ……いやいや、反応を間違えました。「んまー、早い!!」ですね。2013年もあとわずか。やり残していることをチャッチャと実行しないと、年末「うあーなんか今年もグダグダだったー」とか後悔して終わるんだわ。イカーンッ!!

……とまあ、毎度毎度よく一人でそんだけ悶々とできますね、という皆様の愛あるツッコミがパソコンの裏の方から聞こえてまいります。ありがとうございますっ。ありがとうございますっ。

さてさて、11月の風物詩といえば「紅白出場者予想」。雑誌やテレビなどでもすでに「あの子は当確この子は分からんッ」等々候補者名がどりゃどりゃと挙がっております。で、ワタクシもぜひとも予想しようではないか、と。しかーし。新人ちゃんなどのフレッシュゾーンについては、この仮想DJで取り上げることもなかろうて。えっ、「田中さん実は最近の新人歌手知らないでしょう」って?なななな何をばばば馬鹿な事を!!(滝汗)。知ってるもーん。あえて名前は出さんけど。(知らんねやないかーい!)

話を戻そう。あえて「ベテランなのに今まで出なかったけど今回は出そうな歌手」&「一度落選したけど復帰しそうな歌手」にしぼり、ズバリ予想してみようかと!!

今年はけっこう混戦の予感だぞー。なんたってアニバーサリーアーティストの多いこと多いこと。しかもアイドルも頑張ってるし。オリンピックも決まったし。ただし先に断わっておくが、私はこういった予想が8割がた外れるという「逆予知能力を持つ女」として有名(号泣)。出そうにないと思ったアーティストがひょっこり出たり、絶対大丈夫と思ったアーティストが出なんだりするので、あまり参考にはしないように。とほほほぅ。

ということで、「こいつぁ出そうだ!」アーティストをピックアップ!

●サザンオールスターズ(再結成だし桑田さんも一人紅白やってるし)

●B'Z(デビュー25周年。なんか大みそかはゆっくりしたいとかいう理由でずっと断っているという噂を聞いたがそろそろ出なっせい!というメッセージを込めて)

●THE YELLOW MONKEY(デビュー25周年。ということで一応挙げたけど、スマン。出る気がせん……)

●桜田淳子(デビュー40周年。密かに活動再開しているというし可能性は大だ!頼む、出てくれーぃ!!)

●中森明菜(紅白でカンバックなんて、想像するだけでうるるるる)

●ザ・タイガース(活動再開で、ジュリーとトッポも仲直りしたというし、シローさえ元気になれば…)

●宇多田ヒカル(藤圭子さん追悼。うーん、でも彼女がもうメディア嫌になっちゃったかなあ)

●モーニング娘。(アイドルの復活劇というのは珍しい。ぜひぜひ!)

●気志團(気志團万博とかで盛り上げてるし、そろそろDJOZUMAの封印解いてあげてー)

●松崎しげる(ってか、そもそもなんで出ないのか不思議)

●華原朋美(うーん。個人的にはコムロとの恋バナ出し過ぎだと思うが出るなこりゃ)

●新沼謙治(当確←コレはきっぱり。震災からの復興を願う新曲が素晴らしい)

●小林幸子(去年のリベンジ!水森かおり以上のビッグ衣装で盛り上げてくれぃ、幸子!!)

●さだまさし(まっさんもデビュー40周年。出ない理由が無い。が、敢えて暗い歌をチョイスしそうな気も)

●加山雄三もしくはピンキーこと今陽子(岩谷時子追悼)

●アンパンマンチーム(着ぐるみで。やなせたかし追悼)

●五輪真弓(東京五輪が決まったという事で、五輪つながりで出ないかなあ、無理だろうなあ)

個人的には、布施明が「後進に枠を譲る」と言って去ってしまったことにより「オソレミーヨな歌い上げ系」の不足を感じているので、ぜひぜひぜひ松崎しげる、出てほしいなあ。

ということで、締めの一曲は「愛のメモリー」で。田中稲でした。

【文=田中稲】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る