成功率1ケタ台!夜の動物園で超難問のリアル謎解き第2弾開催決定

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

“謎解き”に挑みながらストーリーを体験するイベント「リアル謎解きゲーム」が、11月16日(土)~17日(日)と11月23日(土)~24日(日)の4日間、神奈川・横浜市にある「よこはまズーラシア動物園」の閉園後の時間帯に実施されることが決定した。

「リアル謎解きゲーム」は、90分という限られた時間の中、参加者が数々の謎を解き明かしていく体験型ゲーム。前回は、今年6月に同じくよこはまズーラシア動物園にて行われ、今回が同場所で2回目の開催となる。

今回のテーマは、「夜の動物園と密林の王の涙 at よこはま動物園ズーラシア」。動物園の動物を一晩で全滅させてしまう原因不明の奇病がよこはま動物園ズーラシアを襲うという設定で、参加者は飼育員として、この奇病の原因を解明し、動物園を救うことが任務。

イベントのスタートは毎回18時となっているので、普段の園内とはまた違った雰囲気が味わえる上、それぞれの動物の夜の生態も見られるので、ワクワク感とドキドキ感が混ざった何とも不思議な雰囲気を体感できる。

また、このイベントのチケットがあれば、イベント同日に限り、正午からよこはまズーラシア動物園に入園できるという特典付き。

6月に行われた1回目は成功率8%という超難関だった。同イベントを運営するDAS株式会社の取締役・渡邉大輔氏は「一般の方が普段出入りできない時間を活用することで、いつもと違った雰囲気を味わいつつ、謎解きを楽しんでもらえたらと思います。今回は正解率15%を目標に謎を製作しました」と、今回も相当な難問が用意されている様子。

また、ウォーカー読者だけに謎解きのアドバイスをお願いしたところ、「前回のイベントでは謎解きはできても、園内で迷ってしまって時間切れという方も多数いました。チケット購入者には特典として、イベント同日の昼12時から動物園の入園が可能となっております。日中に園内を探索し、夜のイベントに備えるのがクリアへの近道かも!」とのこと。

特典でもある昼12時からの入園で動物園を満喫しつつ、心して夜の謎解きに挑もう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る