人気芸人も!よしもと&落語など“ワンコイン”ステージが人気
東京ウォーカー
ニュースとなった「劇団四季」の値下げなど、不景気の影響も絡んで、ステージが“手軽な”存在へと変わりつつある今日この頃。実はテレビで気になっていたあの芸人や、ブームの落語などが格安で見ることができるステージが存在する。
新宿の「ルミネtheよしもと」では、月曜から金曜の夕方に若手芸人によるわずか500円のお得なワンコインライブを上演。30分にギュッと凝縮された熱〜いネタを堪能できる。
出演するのは、M-1決勝にも進出したザ・パンチ、人気沸騰中のはんにゃ、ジョイマン、カナリアなどテレビでも勢いのある芸人たち。お目当ての芸人の出演日をチェックして、早めにチケットを入手しよう。
江戸時代の雰囲気を色濃く残す寄席を堪能できるのが新宿三丁目にある「新宿末廣亭」。毎週土曜の21:30からは、若手落語家たちが自主興行で運営している「深夜寄席」を開催。1人当たり約25分の講座で、4人で90分と短くお値段も500円。初心者でも気軽に楽しめること請け合いだ。
格安で楽しめる芸能なら、東銀座にある「歌舞伎座」も要チェック! 「一幕見席」なら、好きな幕のみを1000円前後で気軽に観られる。定員は立ち見を入れると約150名で、通常の入口とは別の一幕見席専門の入口から入る。通常は昼・夜の2部制で観覧時間の長い歌舞伎だが、敷居が高いと迷っていた人は、利用してみてはいかがだろうか。
未来の売れっ子を目指す若手の渾身の芸や、古典芸能に格安で接するチャンス。自分の“お気に入り”を見つけちゃおう!【詳細は東京ウォーカー3/17発売号「無料&格安スポット」に掲載】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介