開国博Y150ベイサイドエリア潜入レポ!!「NISSAN Y150ドリームフロント&スーパーハイビジョンシアター」編

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ4/28(火)の開幕まで40日を切った横浜開港150周年記念事業「開国博Y150」。地元・横浜の街の盛り上がりも徐々に高まるなか、ベイサイドエリアの有料会場が報道陣に公開された。

08年の「トリエンナーレ」の会場にもなった新港ふ頭に展開される有料会場「NISSAN Y150ドリームフロント & スーパーハイビジョンシアター」。このエリアのテーマは、「子どもたちと感じる未来と想像力」。日産やNHKといった日本を代表する企業による最先端技術や環境への取り組みを、遊びながら学べる体験型プログラムが満載。

会場に入ると、まず先に300名収容の「スーパーハイビジョンシアター」へ。ここでは、横浜でしか体験できない超大型540インチ(約50畳分)の大迫力映像が約10分の作品が上映される。NHKが研究開発している、これまでのハイビジョンの16倍という画素数、世界初4320本の走査線による超高精細映像システム、さらには24個のスピーカーを立体的に配置した22.2マルチチャンネル音響により演出された究極の臨場感を楽しめる。

「スーパーハイビジョンシアター」を抜けるとそこには「NISSAN Y150ドリームフロント」が。ここでは「横浜発『地球への思いやり活動』を世界へ」をテーマに、日産自動車が子供たちへ“未来に向けたメッセージ”を発信。子供たちが地球環境について「気づき」「考え」「行動するパビリオン。電気自動車「ピボ2」が出迎えてくれ、それぞれが未来へのメッセージを記したカードが球体の中を乱舞する予定だ。

双方向で感じ学べる「NISSAN Y150ドリームフロント & スーパーハイビジョンシアター」は、大人も子供も楽しめるエリアとなりそうな予感大!【横浜ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る