流行語大賞に続いた?ふなっしー版「お・も・て・なっしー」が年間ボイスランキング1位獲得!
東京ウォーカー(全国版)
シングル楽曲、着うたフル(R)などインターネット上のエンターテインメントコンテンツを配信しているdwango.jp(ドワンゴドットジェイピー)は、12月3日(火)、「dwango.jp2013年年間ボイスランキング」を発表。船橋市の非公認キャラクターとして社会現象化しているふなっしーが放った「お・も・て・なっしー」が1位を獲得した。
ふなっしーは、2013年、声優デビュー、DVDリリース、「ご当地キャラ総選挙2013」(日本百貨店協会主催)優勝、書籍リリース、CM出演、CDデビューと多忙な日々を過ごした、千葉・船橋市非公認のキャラクター。バラエティー番組にも多数出演し、多くの著名人との共演も果たしている。
「dwango.jp年間ボイスランキング」は、この1年間で一番ダウンロード数の多かった着ボイスを表彰するもので、毎年発表されている。2013年上半期は、「今でしょ!」で一躍人気者となった予備校教師・林修先生がベスト10内に5つランクインするなど、世相を反映したものが上位に入る。
本日発表された「dwango.jp2013年年間ボイスランキング」でもその傾向は顕著で、ふなっしーは1位のほか、4、5、7、9、10位にランクインされるなど、ランキングを席巻した。「お・も・て・梨汁ブシャー」(4位)、「倍返しなっしー!」(5位)、「梨汁、倍返しなっしー!」(7位)、「じぇじぇじぇー」(9位)、「2000年に一度のふな☆ふなトランスなっしー~フルバージョン~」(10位)と、どれもふなっしーの個性が発揮されたものばかり。
1位の「お・も・て・なっしー」は、2013年の「ユーキャン新語・流行語大賞」を獲得した、2020年の東京五輪招致に際して滝川クリステルがスピーチで放った「お・も・て・な・し」をもじったもの。12月2日に発表された「ユーキャン新語・流行語大賞」の翌日に、めでたくふなっしーも1位獲得となった。
また、同サイトでは、今年最後のふなっしーからのプレゼントとして、ふなっしー直筆サイン入りの「オリジナル手帳」を提供する(抽選で5名様分)。
先日、今回の1位受賞に際し、dwango.jpのスタッフがふなっしーに直接トロフィーを渡した。その際は、いつも通りのハイテンションぶりでトロフィーとともに喜びを表現したそう。そして、2014年の抱負を求めると、2013年は多忙すぎたせいか、「2014年はゆっくり休む! ちょっと休み増やしていこうかなと思ってるなっしー!」と、まさかの休養宣言!
ただ、ふなっしーボイスの担当ディレクターは、「“休みたいなっしー”なんて言ってますが、まだまだ頑張ってもらいます。働いてもらいますよ~(笑)」と笑みを浮かべた。同ディレクターによると2014年早々にも大きな発表があるという。2014年も引き続き、ふなっしーが話題を提供してくれそうだ。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全18枚)
いまAmazonで注目されているふなっしーの商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介