全国の武将の演武がぶつかり合う「天下一決定戦~宴~」開催!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

全国各地で結成され、観光案内やPRだけでなく、殺陣やダンスなどの演武で人々を魅了している武将隊。そんな各地の武将隊が集まり、日々の鍛錬の成果を披露する戦(大会)「第2回全国武将隊天下一決定戦~宴~」が2014年2月22日(土)・23日(日)の2日間、中村区の名鉄ホールと常滑市の中部国際空港セントレアを舞台に開催される。

そんな天下一決定戦の開催決定を発表する会見が、12月7日、中部国際空港で行われた。朝早にも関わらず、多くの民(=ファン)が駆けつけ、熱い声援を送った。会見では、参加を発表した隊の代表が決意を表明。信州上田おもてなし武将隊の真田幸村が「大河に落ちてしまった」ことを自虐的に語り、笑いを誘ったかと思うと、熊本城おもてなし武将隊の加藤清正が「我が隊に所属されている黒田官兵衛様が大河に決まってしまい誠に申し訳ない」と返すなど、笑い声の絶えない会見となった。前回大会の覇者、名古屋おもてなし武将隊の織田信長が「天下一は我が隊が死守する。おい、お主ら取れるものなら取ってみろ」と他の隊を挑発するなど、終始盛り上がりを見せた。最後は、信長の「いざ出陣」という掛け声に、他の武将が「オー」と答え、会場に熱気が溢れた。

会見後、織田信長に大会の抱負を尋ねると、「日の本の国の中心である愛知から元気を広げ、武将隊を盛り上げていきたい」と述べ、「武将隊文化を広げることは、自分たちの土地を守り、その土地の文化を広げていくことにも繋がる」とイベントの意義を力強く語ってくれた。

開催までの期間、ツイッターやニコ生を使った告知活動も行われる。民はもちろん、まだ民ではない人もこの戦に参加してみてはいかがだろうか。【東海ウォーカー】

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る