【大小1000羽のラバーダックが登場!】大阪●淀屋橋「芝川ビル」にて、「世界をめぐるラバーダック展」開催!【12/14土曜~25水曜】
関西ウォーカー
2007年のオランダからスタートし、その後、フランス、ドイツ、ブラジル、ベルギー、ニュージーランド、香港などなど、世界中の水辺を旅してきた巨大アート作品「ラバー・ダック」。大阪では2009年に、イベント「水都大阪2009」の一環で、中之島の八軒家浜付近に登場したのを皮切りに、名村造船所跡地などで再登場。ことしは中之島西地区ほたるまち港南側の堂島川水面に、12月16日(月曜)~25日(水曜)に登場するということで、さらなる注目を集めている。
そんなラバー・ダックファン必見の、初の展覧会が、大阪・淀屋橋の「芝川ビル」にて開始されることに! 会場には、2007年のフランス・ナントから、2013年の台湾・桃園県までの様子をおさめた、約20点の写真パネルを展示。また、直径1.2mや手に乗るサイズなど、合わせて約1000羽のレプリカが登場! 屋外のモダンテラスには、水色のシートで表現した大阪の川に浮かぶ、ラバーダックのレプリカを眺めることができる。夜は建物と共にライトアップもされるので必見だ!
「世界をめぐるラバーダック展」は、12月14日(土曜)~25日(水曜)開催。大人1000円(中学生以上)、子供500円(小学生未満無料)。
【文=関西ウォーカー編集部/薮伸太郎】
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介